【スペシャルコンディションレース ダート】EASYの200ptsに挑戦しました。
今回は【ラリー・スイス・アルプス】【ラリー・ヨセミテⅡ】【ラリー・ヨセミテⅠ】です。
他のMAXポイント記事へは 「MAXポイントレース インデックス」 から♪

ダートはと~っても苦手なのですが他にやることも無くなってきたので踏みきりました。
周回数の少ないEASYならナイトロの効果も大きいので必殺のラムちゃんは封印しました。

イメージ 1

【ラリー・スイス・アルプス】EASY ★★★
アルトワークススズキスポーツリミテッド'97/75ps/ナイトロ
・A 1→200
敵車はセリカ2000GT-FOUR'86。ナイトロ100吹きっぱなしで楽勝。
・B 3→200
敵車はルノー5ターボ'80。ナイトロ100で手動噴射、ギア比をクロスに変更。
Aは楽勝だったのに大苦戦。敵車がやけに速い。何故???
67回目の挑戦12回目の完走でやっと勝利。

【ラリー・ヨセミテⅡ】EASY ★★☆
アルトワークススズキスポーツリミテッド'97/78ps/ナイトロ
・A 1→200
・B 1→200
敵車はセリカGT-FOUR RC'91。コースが短いのでナイトロ100で吹きっぱなし。
パワーはいい勝負でこちらがやや速い程度。
Aは11回目の挑戦6回目の完走、Bは8回目の挑戦3回目の完走で勝てた。
ダートはやはり苦手(^_^;)

【ラリー・ヨセミテⅠ】EASY ★★☆
アルトワークススズキスポーツリミテッド'97/78ps/ナイトロ
・A 1→200
・B 1→200
敵車はアウディクワトロ'82。コースが長いのでナイトロ100で手動噴射。
Ⅱと同じセリカGT-FOUR RC'91が相手だと厳しかったので変えたら結構楽勝。
ナイトロを吹かせばこちらの方が速い。
楽勝とは言えAは5回目の挑戦4回目の完走、Bは4回目の挑戦1回目の完走での勝利だった。
苦手なダートですがやはりナイトロの威力は大きく、何とか200pts獲れました。
それにしてもスイスアルプスでの「逆走の敵車の速さ」「順走の敵車の遅さ」は謎です。
ダートはタヒチメイズ、グランドキャニオンが残っています。両方とも長くて難しいコースなので
不安です。まっ、いざとなればラムちゃんもいますし(笑)
現在のステータス
達成率 100.0%、A-Specポイント 90975、B-Spec総合スキル8601、日数 8324
ライセンス [ゴールド 80、シルバー 0、ブロンズ 0]
A-Spec走行距離 96812km B-Spec走行距離 61530km