イメージ 1

ギャオ「SUPER GT 2008 第7戦 もてぎGT 300km(63周)」を観戦しました。
公開は2008年12月24日 正午まで

『スターティンググリッド』

GT500は2段階性能引き上げ措置を受けているイエローハットGT-Rがポールポジション。
2位はARTA NSX、ホンダ勢のもてぎ8連覇を目指す。

GT300は名物の直線番長ユンケルポルシェがポールポジション。
私が応援する紫電は2位と好位置。
予選で圧倒的な速さを見せたウェッズスポーツIS350はレギュ違反により最後尾スタートとなった。

以下、ネタバレなので未見の方はご注意を!

正確な結果はスーパーGT公式ページをご覧ください→ http://supergt.net/jp/




































☆『GT500』 イエローハットGT-Rが逃げ切りの優勝
ポールスタートのイエローハットGT-Rが食い下がるARTA NSXからなんとか逃げ切りそのまま優勝した。
戦前の予想ほどは後続を引き離すことが出来なかったイエローハットはARTA NSXに常に後方を脅かされる。
ARTAはセカンドスティントに速いけど安定感を欠く毎度お騒がせの伊沢選手に交代したので追い上げ(または自爆w)が期待されたが今回は大人の走りで2位をキープした。

☆『GT300』 ウェッズスポーツIS350が脅威の最後尾からの逆転優勝
予選で圧倒的な速さを見せながらリストリクターのエア漏れで最後尾スタートとなったウェッズスポーツIS350が全車抜きの快挙で優勝を飾った。今シーズンからの新規投入マシンで、これまでも速さの片鱗を見せてはいたが一気に花が開いた感じである。ちょっと速すぎという感もあるので今後は性能調整が課せられるかもしれない。
私が応援する紫電は予選順位の2位をキープ♪