引き続いて200ptsレースへの挑戦です。
最近はRAGEさんの難易度評価★☆☆~★★☆を攻めて来ました。
しかし、そろそろ★☆☆~★★☆は底をつきかけています。
そこでRAGEさんによる難易度の評価が出ていないレースに自力で挑戦することにしました。
あと、80000ptsを目指しても届かないかもしれないので目標を「出来るだけ」にしました(笑)
私なりの難易度評価をレース名の横に表記します。

RAGEさんの200pts記事にはこちらからどうぞ♪

イメージ 1

【ルポ・カップ】
ルポ1.4'02/106ps/スポーツミディアム/ナイトロ
・鈴鹿 136→200
・インフィニオンSP 136→200
前回ポイント調整のため200ptsとらなかったレース。
両方ともポールスタートならいい勝負だが十分勝てる。

【ジャパニーズ 80's フェスティバル】★☆☆
ユーノスロードスター(NA) ‘89/124ps/スポーツミディアム/ナイトロ
・エルキャピタンA 178→200
・クラブマンステージルート5B 174→200
・筑波 155→200
・アプリコットヒルB 160→200
・鈴鹿 171→200
自力で調査するのは結構大変(>_<) 勝率にはこだわってないので何回もリトライ。
レース自体は楽勝。敵車を固定するため毎回リセットした。

【ジャパニーズ 90's チャレンジ】★☆☆
ユーノスロードスターJリミテッドⅡ(NA) ‘93/137ps/スポーツミディアム/ナイトロ/ウエイト10kg
・アプリコットヒルA 149→200
・グランバレーイーストB 135→200
・もてぎ東 135→200
・スペシャルステージルート5 141→200
・富士90's 139→200
1位になってからナイトロを使わないようにすると、面白かった。

【ブリティッシュライトウェイト】★★☆
トライアンフスピットファイア1500'74/83ps/スポーツミディアム/ナイトロ
・オータムリンクA 44→200
・アプリコットヒルB 36→200
・スペシャルステージルート5B 38→200
ジネッタG4がライバル。結構いい勝負。

イメージ 2

【ドイツ・ツーリングカー選手権】★★☆
メルセデス190E EvoⅡツーリングカー/382ps/レーシングハード/ナイトロ/ダウンフォース23-32
ウエイト165kg
・オペラパリA 111→200
・ミッドフィールドA 111→200
・ハイスピードリンクA 111→200
・ニュルブルクリンク北 111→200
・富士2005GT 111→200
楽しい♪丁寧に走ってナイトロを要所で使えば勝てる。
いつもは楽勝の富士2005で意外と苦戦。シケインがないのが難点?

【ヨーロッパ・ホットハッチカー選手権】★★☆
ルノー5ターボ'80/162ps/F:コンフォート R:ストリート/ナイトロ/ウエイト135kg
・もてぎ東 123→200
・オペラパリA 123→200
・トライアルマウンテンB 123→200
・鈴鹿東 123→200
・スペシャルステージルート5B 123→200(邪道技駆使)
ハイチューンカーでポールを取ってから参戦。各レースとってもいい勝負、楽しすぎる。
スペシャルステージルート5Bで苦労した。8回目のトライで勝利。
ナイトロを100にして邪道技を駆使してやっと勝てた。このコースは不得意だ(>_<)

【シュワルツ・ヴァルド・リーグA】★☆☆
オペルスピードスター'00/147ps/スポーツハード/ナイトロ/ウエイト90kg
・オペラパリB 173→200
・トライアルマウンテンA 174→200
・オータムリンクA 176→200
いずれも楽勝。トップに立つまではナイトロを使ったがその後は使わず。

【シュワルツ・ヴァルド・リーグB】★☆☆
RUF3400S'00/310ps/ストリート/ナイトロ/ウエイト90kg
・ニュルブルクリンク北 84→200
・東京R246A 112→200
・富士90's 87→200
・ハイスピードリンクB 104→200
・鈴鹿 83→200
いずれも楽勝、1回目で勝利。
敵車は電源を入れて4回目のセット(ゴルフGTI、SL600、RS6、M3CSL、SL55AMG)。

自力で調査して200ptsをとるのは結構大変です。使うクルマの選択によっても難易度はかなり違ってくると思います。比較的簡単に勝てるレースもありますが、ナイトロを使ってもいい勝負のレースに勝ったときはとっても気持ちいいものです。
200ptsとれそうなレースはもう少しありそうです。もうしばらくはGT4で遊びます。
現在のステータス
達成率 100.0%、A-Specポイント 72510、B-Spec総合スキル7526、日数 5908
ライセンス [ゴールド 80、シルバー 0、ブロンズ 0]
A-Spec走行距離 84498km B-Spec走行距離 40161km