フォーミュラ・グランツーリスモ世界選手権 Fuji2005F(67周)で200pts獲得しました!このレースはRAGEさんがマツダ787Bで200ptsとっています。
使用車両
フォーミュラグランツーリスモ’04で200pts出すのにはDF…F45/R63=ミニマム
車重…ウェイトを142kg積んで692kg
車重…ウェイトを142kg積んで692kg
走行
このコースは敵車が遅いし、先日 炎なFGT で走りこんだので試走はせずに参戦した。予選に参加し周回数を確認、タイヤは7周もつ。当然ポールスタート。
『第1スティント』(1~7周)
順調に2位との差を拡げる。
ピットイン前 2位に-12.8秒。
『第2スティント』(8~14周)
ピットイン中に抜かれて6位でピットアウト。1位との差は+17秒
10周目、敵車のピットイン中に再びトップに。
ピットイン中に抜かれて6位でピットアウト。1位との差は+17秒
10周目、敵車のピットイン中に再びトップに。
ピットイン前 2位に-30秒
『第3スティント』(15~21周)
ピットイン中に抜かれて3位でピットアウト。
ピットアウトした周回で簡単にトップに立つ
ピットイン中に抜かれて3位でピットアウト。
ピットアウトした周回で簡単にトップに立つ
ピットイン前 2位に-21秒
『第4~10スティント』(22~67周) 7周ごとにピットイン
こちらのほうが圧倒的に速い。1周で2~3秒差をつけることが出来る。
ピットイン数の差は十分カバーできる♪
こちらのほうが圧倒的に速い。1周で2~3秒差をつけることが出来る。
ピットイン数の差は十分カバーできる♪