国際B級ライセンスIB-9~ の5課題にトライしました。
パイロンスラロームとダート、スノーは後回しです(^_^;)

イメージ 1

イメージ 2

 教習内容車種タイム所要時間
IB-9市街地攻略2(イタリア市街地)VWボーラV6 4MOTION '0121'9202分
IB-10先導走行(香港)MGF '971'53.45494分
IB-13高低差のあるS字コーナー(エルキャピタン)フォードフォーカスRS '0231.49345分
IB-14高低差のある連続コーナー(エルキャピタン)メルセデスベンツSL600'0436.84959分
IB-16卒業試験(イタリア市街地)ロータスエスプリV8 '0219.6613分

GANGさんが苦労されたIB-10先導走行(香港)はやはり大変だった。GANGさんの記事のおかげで何とかゴールドに届いた。序盤の高速右コーナーの攻略、各直角コーナーで思い切って縁石に乗るのがポイントになった。
(GANGさん復活待っていますよ~)

IB-13、14エルキャピタンの課題はコースの起伏に苦労した。このコースはやはり難しい(>_<)

IB-9、16イタリア市街地の課題は楽勝だった…TAの成果というよりは設定タイムがぬるいのでしょう(笑)

これで国際B級ライセンスはパイロンスラロームとダート、スノー以外はゴールドになりました。
残りはターマックの課題ですべてゴールドをとったらにします。嫌な事は後回しする性格なんです(^_^;)
というわけで、次は国際A級ライセンスのターマックの課題にトライします。 その前に「炎」ですねw
現在のステータス
達成率 100.0%、A-Specポイント 57061、B-Spec総合スキル7297、日数 4405
ライセンス [ゴールド 57、シルバー 23、ブロンズ 0]
A-Spec走行距離 58992km B-Spec走行距離 22903km