GTFPの故障のためノブシフトでの参戦ですが、ダートに限っては大きな影響はありません。普通はノブシフトだとステアリングの安定が保てないのですが、ダートでは元々安定してないので(笑)大差ないようです。却ってハンドルの位置にかかわらずシフトチェンジしやすいというメリットがあります。
市販車部門
スバル インプレッサ セダンSti '02 367ps 1468kg PWR4.000前回に引き続きインプレッサで走行。
少し練習したらレースには勝てるようになりました。しかし、タイムは相変わらず…
いいところ1分50秒台前半。
何とか頑張って50秒を切ったところで諦めました。
ベストラップは … 1‘49.322
こちらも王道のインプ ラリーカー。
走ってみると…市販車より遅いんですが (T_T)
加速が良くスピードは出るのですが、有り余るパワーを制御できず、市販車のタイムを更新できない(>_<)
市販車ではダート走行も少し楽しくなってきたのですが、これは楽しくない。
市販車ではダート走行も少し楽しくなってきたのですが、これは楽しくない。
市販車のタイムを更新したところでやめました。
ベストラップは … 1‘48.574
ええっと、ダートでタイムアタックはちょっと無理でした。私はスペコンのハードで勝てれば満足です。 やはりブービーメーカーでしょうか?