1月14日から製作を始めたスズキ ジムニーのペーパークラフト
遂に完成しました(^_^)v
イメージ 1

イメージ 2
    ↑
 クリックすると大きい画像に

「スズキ ジムニー SJ30-FK 1981」
全長…3,195mm
全幅…1,395mm
全高…1,690mm
ホイールベース…2,030mm
エンジン…水冷直列3気筒2サイクル
539cc 28ps/4,500rpm

自画自賛ですが(笑)、なかなか上手く出来ました。これまでは以前の記事で紹介したジープ(左上)が自信作
でしたがそれを上回る完成度です(^_^)。ブログで披露するのでモチベーションが向上し、気合が入りましたw。

イメージ 3

 5面図です。拡大すると私のPCでほぼ原寸になるよう調整しました。
 本来お見せしない下面からのショットをサービスしました→作業は手抜きです(^_^;)。

『苦労した点』
・ダッシュボードの細い折りが大変でした。幅1.5ミリ、長さ57ミリを綺麗に折るのは至難です。
・ボディー上下の合体に苦労しました。全周にわたって糊代があるので一つをつけると、他のところがはがれて
しまったりします。両手で押さえつけて接着剤が乾くまで待ちました。
・フロントシートの組み立て。非常に複雑な形状です。パーツを見た印象では「こんなの出来るかぁ?」と挫折の予感もありましたが、なかなか上手く出来ました。座り心地良さそうです(笑)。

『失敗した点』
・ボディーは2枚貼りあわせなのですが、左側を貼りあわせるときに木工ボンドを使ったら水分でふやけて
波打っちゃいました(>_<)。以降はスティック糊で貼り付けるようにしました。
・ボディー上下を合体させるときに強く押さえすぎて左右のタイヤハウスの間が狭まってしまいました。
そのためリアシートが収まらなくなり、リアシートを削って対応しました。
・ボディーが少々歪んでいます。そのため3輪しか接地していません。これは修正不可能です(>_<)。

使用したキットについて

・今回使用したキットは四輪駆動車専門月刊誌「フォーバイフォーマガジン」(http://www.4x4magazine.co.jp/mag/index.html )2002-9の付録でスケールは1/24です。購入した友人から付録だけもらいました。
・フォーバイフォーマガジンの2001-10~2003-4まで連載されました。現在も同誌のオンラインショップ(http://www.4x4magazine.co.jp/shop/ )で購入できます。

・設計されたのは長年フォーバイフォーマガジン誌上などでイラストを担当されていた浅野美咲樹氏です。
 残念ながら連載の途中で急逝されたとのことです。


・うちの近くのブッ○オフでペーパークラフトがついているバックナンバーが販売されていました。
 オンラインショップで購入するよりお得でした。
皆さんに刺激されて作り出したのですが、おかげ様で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
あと3台手持ちがありますので、気が向いたらまた作りますw。