ミッション34 なかなか時間が取れないのですが…。
練習方法の変更
「フリーランで練習→ミッションへ挑戦」というパターンでしばらくやっていたのだが、フリーランとミッションでは明らかにクルマの挙動が違うようである。①安定感はフリーランのほうが良い。
フリーランでは全く気を使わなくてもいいところでもミッションではスピンアウトというパターンがある。
特にジャンプのあとは要注意。
②回頭性はミッションの方が良い。
逆にコーナーリング性能はミッションの方が良い。フリーランの練習と同じように曲がろうとすると少し余裕が出来る。
つまりフリーランと同じ走りでは甘いということ。
フリーランでは全く気を使わなくてもいいところでもミッションではスピンアウトというパターンがある。
特にジャンプのあとは要注意。
②回頭性はミッションの方が良い。
逆にコーナーリング性能はミッションの方が良い。フリーランの練習と同じように曲がろうとすると少し余裕が出来る。
つまりフリーランと同じ走りでは甘いということ。
フリーランでの練習は却ってミッションには弊害になりそうである。一応、「次のコーナーはどっちに曲がっているか」
というレベルではコースを覚えることは出来たので、ミッションを実際にやって練習することにした。
123秒待ちがつらいが仕方ない。
ストレートに入ったあたりで抜く必要があるが、現状ではコース終盤の少しテクニカルな部分での追い抜きになり
オーバーテイクが難しい。最終コーナーまでおとなしく付いていき短いストレートで抜かしてなんとか3位になれた。
1位との差は +14.914
というレベルではコースを覚えることは出来たので、ミッションを実際にやって練習することにした。
123秒待ちがつらいが仕方ない。
何とか3位に
4位と3位のクルマは少し離れている。しかし、スピードが遅いので意外と追いつける。本来ならこのクルマは最後のストレートに入ったあたりで抜く必要があるが、現状ではコース終盤の少しテクニカルな部分での追い抜きになり
オーバーテイクが難しい。最終コーナーまでおとなしく付いていき短いストレートで抜かしてなんとか3位になれた。
1位との差は +14.914
ところで、ここから2位まで10秒近く差がある…2位になるのは難しそうだ。
何とか3位にはなれたのですが、まだまだ不安定でちょっと失敗すると5位にもなれない事もあります。 2位は影さえ見えませんし…。安定して3位になれるようにもう少し練習しようと思います。 「正道」で2位になるのは無理なようです(T_T)。