いよいよミッション34への長い道のりを始動しました。
ニュルブルクリンク4時間耐久レースに参戦
カウントダウンにYamatoさんから『マクラーレン・ベンツ買って、N3タイヤ位で、ニュル4H走ってからチャレンジしたら、結構あっさりクリア出来ました。』
というコメントをいただいたのでコースを覚えクルマに慣れるために参戦してみました。
セッティングはデフォルト ストリートタイヤ
ラップ数=31
トータルタイム=4:05'59.504
2位との差=1Lap
ベストラップ=7'37.933
4周ごとにピットイン
ラップ数=31
トータルタイム=4:05'59.504
2位との差=1Lap
ベストラップ=7'37.933
4周ごとにピットイン
レース自体は楽勝なのでラップタイムが重要です。最初のうちはクリアラップでも8分近くかかりましたが
後半になるにつれクルマとコースに慣れ安定したタイムが出せるようになりました。
後半になるにつれクルマとコースに慣れ安定したタイムが出せるようになりました。
いざミッション34!
とりあえずショートカットは使わずに…。記念すべき第1回目は
+43.116 で 6位
5位の影さえ見えませぬ(T_T)。
5回プレイして最高が +24.937 で 6位
GTモードでやると劣化によってパワーが変わってしまうのでアーケードモードで実施。
攻略サイトを参照してASM:OFF、TCS:ON スポーツハードタイヤとしました。
攻略サイトを参照してASM:OFF、TCS:ON スポーツハードタイヤとしました。
フリーランでの練習とミッション34の違和感はさほど感じませんでした。ミッション34のSLRの方が安定性に欠ける
感じはします。その代わり回頭性は良いような。
感じはします。その代わり回頭性は良いような。
クリアするためには5位をカルッセルで抜く必要があるようです。5位になったときは終盤の直線の後半でしたからまだまだです。果たしてクリアする日は来るのでしょうか?