シャモニー(逆走)に挑戦です。
『イージー』 『ノーマル』
コースを覚えるためイージー、ノーマルにインプレッサ ラリーカー '03で参戦。
コースを覚えるためイージー、ノーマルにインプレッサ ラリーカー '03で参戦。
『ハード』
使用車両:インプレッサ ラリーカー '03
スペック:368ps 1230kg スノータイヤ DF13/18
敵 車 :カローララリーカー ‘98
A-specポイント:10pts
使用車両:インプレッサ ラリーカー '03
スペック:368ps 1230kg スノータイヤ DF13/18
敵 車 :カローララリーカー ‘98
A-specポイント:10pts
早速レースに出場するが全く勝負にならない。クルマの性能は明らかに上なのだがコースを良く覚えていないのですっかり置いていかれる。舗装路でさえペナルティを喰らう始末。
フリーランで練習することにした。リプレイで確認した敵車のラップタイム 2分26秒が目標。
10周ほどの練習で2分27秒ぐらいは出るようになった。目標には届いていないが抜いてしまえばブロックで
逃げ切れると再挑戦することにした。
10周ほどの練習で2分27秒ぐらいは出るようになった。目標には届いていないが抜いてしまえばブロックで
逃げ切れると再挑戦することにした。
数回のリタイヤの後、1回目の完走で勝利できた。
1周目の序盤に強引に抜き5周をなんとか耐え抜いた。舗装路の区間で敵車との差を2秒以上に開くことが出来るが雪道に入るとその貯金を使い切るというパターン。ペナルティを喰わないことに神経を使ってやっと勝てた。
ゴール時の敵車との差は2.716秒だった。
1周目の序盤に強引に抜き5周をなんとか耐え抜いた。舗装路の区間で敵車との差を2秒以上に開くことが出来るが雪道に入るとその貯金を使い切るというパターン。ペナルティを喰わないことに神経を使ってやっと勝てた。
ゴール時の敵車との差は2.716秒だった。
懸案のスノーコースを制覇でき安心しました。スノーコースを走ることは2度とないかも(笑)。
残るスペシャルコンディションレースはカテドラルロックスⅠとⅡだけになりました。
残るスペシャルコンディションレースはカテドラルロックスⅠとⅡだけになりました。