なかとさん主催のミッション11 タイムアタックを試走してみました。

レギュレーションでは「~70年までの日本車」となっているが、せっかくなのでミッション11に登場するクルマから選択することした。
ガレージには「117クーペ」「スカイライン2000GT-B」「コスモスポーツ」「トヨタ2000GT」がある。
スカイラインは厳しそうだし、コスモ、2000GTはかぶりそうなので117クーペで試走。
スカイラインは厳しそうだし、コスモ、2000GTはかぶりそうなので117クーペで試走。
いすゞ 117クーペ ’68 126ps タイム: 2'04.037
は、走りにくい。パワーはノーマル、軽量化ステージ3まで行い、パワーに関係ない部分をフルチューンにしたのだが、鈍重でとっても走りにくい。ラグジュアリークーペだから仕方ないか?仕方が無いので、かぶるのは承知でコートダジュール タイムアタックで使用したコスモスポーツで試走。
マツダ コスモスポーツ '67 124ps タイム: 2'00.930
格段に走りやすい。パワーが117クーペより低いにもかかわらず3秒以上も速かった。なにしろミッション11のターゲットなので人気が集中しそうですが、今回はコスモで行こうと思います。
同一車種でガチンコになるのには気が引けますが(笑)、自分なりの走りを楽しめれば、ということで…。
これから少しずつパワーをあげてハンデとの関係を探っていこうかと思います。
同一車種でガチンコになるのには気が引けますが(笑)、自分なりの走りを楽しめれば、ということで…。
これから少しずつパワーをあげてハンデとの関係を探っていこうかと思います。