架空の町「虹色シティー」でタクシーの運転手として売り上げを上げていくのがゲームの主題です。1日の売り上げのノルマがあり到達できないとゲームオーバー。総売上高に応じてタクシーがパワーアップされたり、行けるエリアが増えたりします。
プレイしてみると重要なのは町の地理を覚える事です。目的地の方向は矢印で表示されるのですが道なりにしか走れないので覚えていないと遠回りになってしまいます。交通法規は特に守らなくても大丈夫ですが、他の車や建物などにぶつかると評判が落ちてしまいます。
私はとっても不器用なので最初は戸惑いましたが、慣れてくれば結構サクサクと進めてタクシードライバーライフを楽しめるようになりました。
アウトインアウトのライン取りをして対向車と正面衝突などという事は日常茶飯事です(笑)。
アウトインアウトのライン取りをして対向車と正面衝突などという事は日常茶飯事です(笑)。
ゲーム上の日数が経つにしたがって1日のノルマが増えてきてサクサクと進まなくなってきました。
エリアが増えてきて地理がうろ覚えなのが原因と思われます。道を覚えるのは昔から苦手なんです(>_<)。
今後は主な目的地を記入した地図を作って万全の体制で進めようと思っています。
エリアが増えてきて地理がうろ覚えなのが原因と思われます。道を覚えるのは昔から苦手なんです(>_<)。
今後は主な目的地を記入した地図を作って万全の体制で進めようと思っています。
非常に単純ですが、それなりに雰囲気があって楽しめます。値段(2000円)を考えれば十分な内容です♪
2006/4/29追記 クリアしました。 日数 40日 売り上げ 1010624円 地図を作ってからは楽勝になりました。 マップが違う続編が出たら遊べそうです。