読書記録に「ハリー・ポッターと賢者の石 J・K・ローリング」を追加しました。
言わずと知れたハリー・ポッターシリーズの第一作です。もちろん名前は知っていましたが今まで読んだ事がなかったのです。映画は「アズカバンの囚人」だけ付き合いで観に行きましたがそれなりに楽しめました。
大雑把に言うと、自身が優秀な魔法使いであることを知らずに育ったハリーが魔法使いの学校「ホグワーツ」に入学し、繰り広げる冒険。その影には「例のあの人」がつきまとう。といったところでしょうか?
とても楽しい世界観で難しいところも無く文句無く楽しめました。個人的には先に映画を見てしまったので想像が膨らみにくいのが残念。ハリーは仕方ないですが、ハグリッド、スネイプ先生なども映画のイメージから逃れられません。