ウィスラーアイスレース(ハード)の逆走に挑んだ。
使用車両は順走で使用したのと同じ インプレッサ ラリーカー '03+ターボ ステージ4 (510ps)
「ウィスラーアイスレース(ハード) アイスアリーナ-A」
敵車はカローラ ラリーカー '98。A-Specポイントは4pts。
順走に比べるとスタート地点から最初のコーナーまでの距離が短い。いろいろと試行錯誤したが(壁走りを含めて)、順走のときのように最初の直線で抜くことが出来ない。ピ、ピンチ(^_^;)
止むを得ないので、追いかける展開でリトライを続ける。そのうち敵車のコーナーリングが意外と遅いことに気が付いた。オーバーテイクにはいたらないが、コーナーで差を詰めることが出来る。丁寧な走りでじっくりいけばチャンスがあるかも…。
丁寧な走りをするのには、ターボ ステージ4 (510ps) のチューニングはちょっと私の手には余る。直線でパワーは欲しいが、コーナーでは繊細に(?)コントロールしたい。
初体験となるナイトロを採用。
ターボ ステージ4を外して368ps。直線でしか使わないのでナイトロの設定は100とする。
「ウィスラーアイスレース(ハード) アイスアリーナ-A」
敵車はカローラ ラリーカー '98。A-Specポイントは10pts。
ぐっとコントロールしやすくなった。なんとか敵車の後ろに食らい付いていき、直線部分でナイトロ噴射で追い抜く作戦。直線で抜いてもこっちがミスして抜き返されてしまったり、直線に入る前に差を付けられてしまいナイトロ噴射でも追いつかなかったり、またまたリトライを重ねる。でも、うまくいけば勝てそう。
リトライ数不明(笑)。勝つことが出来た。(^_^)v
プレゼントカーとして
日産ブルーバードラリーカー '69 を入手。
ふぅ、何とか勝てました。
初体験のナイトロはいいですね。コーナーでのコントロール性はそのままで直線のパワーを強化できるのは大変効果的。 ただ、私はGTFPをマニュアル(シフトノブ)で使ってるのでナイトロ噴射しながらシフトアップしていくのがちょっと難しい。そろそろステアシフト解禁しようかな。
インプレッサ ラリーカーの性能ならば、ナイトロなしでも勝てるはずだ。密かに(?)練習して勝てるようになってやる~。
今日はここまで
達成率 27.1%、A-Specポイント 12014、B-Spec総合スキル 5898、日数 1291
ライセンス [ゴールド 27、シルバー 37、ブロンズ 0]
日数が激増した。(笑)