”本画像は「グランツーリスモ4」の「フォトドライブ」で撮影した画像です。”
ミラージュ・カップに参戦。90年代後半ショップでミラージュ サイボーグ ZR'97(175ps)を購入。ノーマルタイヤ3種類、スポーツマフラー、NA1、チューンドROM、も購入し出撃。
・1R「筑波」
とりあえず、ノーマルでやってみる。
予選/1周、2周目では僅差でポールを取れない。結構いい勝負かな。何周かしてポールを取れた。
本選/A-Specポイントは132pts(割りに高い)。コーナーで引き離すが、直線で追いつかれるといういつもの展開。この緊張感が良い!敵車はサイボーグと1400GLX(フェンダーミラーの旧車)だが、1400GLXはチューンアップしてあるらしく結構速い。0.337秒差で逃げ切り、1位。
・2R「オータムリンク-A」
予選/敵車が結構早い(私がこのコース慣れていない)。8周してやっとポールをとる。
本選/これも僅差、0.389秒差で1位。
・3R「スペシャルステージルート5-A」
予選/このコースは楽勝で1位。このコースでは敵車が異様に遅い。
本選/敵が遅いのでA-Specポイントを稼ごうと、ストリートタイヤに履き替えた。
A-Specポイントは159pts。→いきなりは無理でした~。アンダー出しまくり、壁への接触多数。2位。
・4R「ラグナセカ」 スポーツミディアムに戻しました。
予選/1位。敵車はこのコースでは、最終コーナーとかコークスクリューの後が遅いみたい。
本選/出だしで抜かれたが、無事抜き返し、1位でゴール。
ここまでで2位に12ポイント差、総合優勝は決定した。安心して不慣れな鈴鹿に挑める。
・5R「鈴鹿」
予選/不慣れなため、最初のうちはタイムが出ないが、ラップを重ねるうちに調子が出てきて1位を確保。
本選/敵車が食らいついてくる中を何とか逃げ切るが…。シケインでブレーキングポイント勘違いしてコースアウト!! 6位。
とりあえず総合優勝。三菱 I '03 入手。
もう一度シリーズ戦に参戦し、A-Specで「スペシャルステージルート5-A 」「鈴鹿」を優勝(普通にやれば大丈夫)。すでに優勝した他のレースはB-Specで参加した。B-Specではなかなか勝てない。総合優勝はできませんでした。