令和6年7月25日(木)


だんだんと釣り色が濃い内容になってきました🎣

今日は、まずは虎河豚料理が有名な下関へ💨

唐戸港から遊覧船に乗船。

今回の旅行3回目のクルージングです🛥

出港10分程度で

アントニオ猪木VSマサ斎藤(宮本武蔵VS佐々木小次郎も有名)で有名な決闘の聖地、

船島(通称「巌流島」)

へ到着、上陸しました。

人工の釣り桟橋もあります。
元々は、現在の6分の1程度の小さい島だったのを、埋め立てて大きくしたそうです。
軍艦島もですが、人間って埋め立てて島にしてしまうのが得意技ですよね。
そして、今回の旅行中で釣り師に初めて遭遇しました。
釣り桟橋での夫婦&小学生高学年の息子のファミリーフィッシングに乱入です。
仕掛けを見ると、カサゴ狙いなのかブラクリ仕掛けで、太いイソメ系が付け餌でした。
お父さんに狙い魚を聞くと、「アラカブ(カサゴの地方名)です。」との返答。
見ていると、一瞬ショウサイかと思ったルックスのフグ13cm位が釣れました。
種類を聞かれたので、確信はありませんでしたが、
たぶんコモンフグ
と答えてしまいました。
コモンフグで間違いなかったですかね😅
クサフグだったりして🤧

息子は、タナ取りがベタベタ過ぎて道糸がたるみっぱなし、完全なマイナステンションになってしまっていました。
息子に「道糸を張って、誘い上げと落とし込みを繰り返していると、カサゴが海底からガツンと飛びついて来るよ」と知ったかぶりのアドバイス😅
すると、本当にガツンと一発で針掛かり💥
カサゴ 15cm位
息子は、大興奮の大喜び✨
しかし、写真も撮らずにリリースしようとするので、「写真撮らないの❓カサゴは、歯がないから口の中に指を入れて掴んでも大丈夫だよ。」旨アドバイスすると実行💨
大はしゃぎで撮影会です✨
喜んでもらえて良かったです。

午後は、新幹線で広島に移動、いよいよ
平和記念公園
です。
そして、最初にテレビ等で何回も観ている
原爆ドーム(旧広島県産業奨励館)
実物は、想像していたよりデカい建物の廃墟でした。
原爆は、実際には、原爆ドームから少しだけ離れた上空600mで炸裂したそうです。
外国人だらけでした。
原爆ドームの後は、原爆資料館に移動しました。
広島の平和記念公園は、長崎より広い敷地で、規模が大きかったです。

広島と長崎に投下された原子爆弾の説明標示。
長崎の原爆資料館にもありました。

原爆ドームから少しだけ離れたこの『島内科医院』があるビル上空が実際の爆心地です。
爆心地のビルと知って近寄らないと気が付きませんね。
この上空が本当の爆心地です。

夕食は、ここです。
2~4階がお好み焼きの屋台村みたいになっていました。
開けっぴろげで暑く、ジョッキだけで、瓶ビールを出している店がなかったので退散。
別の店で広島風お好み焼き&牡蠣料理を堪能、早めにホテルへ帰りました。

ホテルは、ビジネスホテルですが大浴場もあって快適。
明日は、尾道です✨