どうも皆様。
この前からアジア某国ではマジョレットのイベントが開催されております。
イベント会場では限定品の販売、予約やガチャガチャ、コラボ車両の展示等も!
新作、JDMレジェンズの予約も受け付けておりました。
ラインナップにはS15シルビアとS2000が新たに追加!
もちろん私も予約、2~3ヶ月後に発売との事で6、7月頃入荷ですかね〜?
ところで真ん中にポツンと置かれたセフィーロ、実はコレ…
なんとチェイスでした👀
今回からなんとチェイスが設定されてるとの事で会場では3セット購入につき1個買う権利が与えられるというシステムで販売されていました。
な…なんと面倒な🫠
こちらはベーシック版。
同じくS15とS2000がラインナップに追加されています。
なんかドア開閉ギミック付きの車種にゴム?みたいなのが付いてますけどコレなんなんですかね…?
チェイスはEK9の白!
まさかの日本でも乗ってる方が多いであろうこの仕様がチェイスです😅
ホイールも他と違い実車のデザインに近い感じで良い雰囲気出てます👍
実はチェイスとノーマルでは微妙に違いがありまして
ノーマルは「JDMレジェンズ」の文字が白ですが…
チェイスは「JDM」の部分がメッキになってます!
さっきのセフィーロも箱がホログラムっぽい仕様になってるんですよね。
裏面を見てもこの通り。
ラインナップ欄にシビックが載っていません。
どうやらシビックはシビックだけ入ったアソートと言うのが存在するらしいのですが…🤔
コチラもイベント会場にて購入、インドネシアのガラシドリフトとコラボした34GT-Rです!
カーボン柄にブロンズカラーのホイールがキマってる1台。これはR34を集めてる人はマストではないでしょうか😏
会場ではこんなマジョレットのタンブラーなんかも販売してました。
買うとトイフェア限定のマスタングが付いてくるという…なんとも上手い事を考えてくれる🤣
他にも会場限定のガチャガチャやダウンヒルレースなど結構盛り上がってたみたいです。
日本では食玩という性質上イマイチ知名度が微妙ですが、なかなかアツい展開を見せてくれてます🔥🔥🔥
因みに今回仕入れたやつ(ベーシックとR34)は今月終わり頃のミニカーアゴーゴーにも持っていくつもりです😆
来場される方、お楽しみに👍
それでは、また次回👋








