どうも皆様。
先週日曜日にFLFC主催の「第1回フレンチ祭」に参加してきました!
私はいつも通りエクスプレスで参加。
フリマ担当の車両は皆さんクセ強めです😅
参加車両もなかなか見ないようなメンツが…
奥の21ターボは車雑誌Tipoにも掲載された事のある1台です。
厳選してきたヨーロッパ系ミニカーを販売!
次回からは什器を使ってもうちょい増やそうかな〜と
店番は頼んだよDS君🤣
(この後売れちゃいました)
新入荷でマジョレットのクリオ16S !
お子さん連れの方が買っていって子供さん大喜びでした☺️
休憩中に実車とミニカーを撮る私😅
アウトビアンキ!!
ここまで間近で見たのは初かもしれません。
ボンネットには誇らしげに「70HP」の文字が。
こういうとこ可愛いですね🤭
初代トウィンゴの後期型。
なんと山形ナンバーでした😲
いったいどこに生息してるのでしょうか…?
これまた凄い1台、C6
船のようなボディに深海魚のような顔…
およそ日本車では見られないデザインです😆
これも初めてなC2
普通車的でありながら独特で、どこかスポーティーさを感じさせるデザイン。
こういうのもちょっと気になってるんですよね〜😏
主催の方曰く、今後も定期的にやってくみたいですので少しずつ在庫変えながら出ていきましょうかね。
それでは、また次回👋












