今日は、トイレを治しに来てもらったけど、トイレはどこも悪くなかったようです。

黒いもろもろは、ゴムじゃなかった。なんやねん?!

 

せっかく来たから、シャワーの蛇口ハンドルを変えてもらいました。

こべりついて、なかなかはずれない。

格闘の末はずれたけど、指にケガをしてしまったようで、

   床に血がぽたぽた。びっくり

それを拭いたタオルで、蛇口の周りを拭いたので、きもーーー。えーん

なんかウイルス(HIV, 肝炎)が移りませんように。。。

 

怖がりの私はこう言う時、007を思い出すようにします。

   人の血を浴びまくっても、平気な007

 

将来の病気を考えずに、元気なうちに今の人生を精一杯生きる。

   やりたいことを全部する。

     そう思うようにしています。

 

心配しながら生きても、心配しないで生きても、

  ほとんどの場合、行きつくところは同じ。

  というか、心配ばかりしたら、病気になるでしょう。

 

今、自分は学校に行けていないとか、自分は働いていないとか

思っている人達。。そんなことを悩む暇があったら、

  自分が一番上手にできること

  自分が一番やりたいこと を

見つける努力をしてください。

そしたら、人生は自然と変わりますよ~~。

 

肩の力を抜く話ですが、とても大事だと思いますよ~~。

 

  若い子達は、まじめすぎる、必死過ぎる人には

     話しにくいんですよ。

  隙がある人の方が近寄りやすいし、

     何でも話せるんですよ~。

  子供の前では、隙だらけ、不真面目だらけ

      を演じた方がいいかもしれないです。

 

 私は、大学では、それを意識してやっています。。。

   というか、もともと隙だらけやん。。。てへぺろ