異質感を感じない居場所を見つけてほしいと書きましたが、

自分と同じような人としか付き合わないのはダメだと思うんです。

それでは、世の中は孤立したグループだらけになってしまいます。

 

ただ、どこかに自分の仲間がいると、異質感に浸った人生にならないのです。

 

例えば、普段は白人ばかりの学校に通っているけど、

 放課後か日曜日は、日本人のクラブとか日曜学校に行く。

 

発達障害の場合も同じことです。

 普通の学校に通うけど、支援クラス・支援スクールにも通う。

 

ライオンの隠れ家の弟さんも、絵を描く仕事場では、

 他のASDの人達と自然体でいられる。。

 

自分達だけで固まるのではないけど、

自分達の世界で安心を得る。

それが一番無理のない多様性なのでははてなマーク


一番危ないのは、異質感のせいで、孤立してしまって、

   だれとも会わないことです。ショボーン

 

この世には、必ずあなたと同じような人が何人もいるんです。

      あなたと同じ悩みの人もいっぱいいるんですよ。

そういう人達は、何も言わなくても、あなたの気持ちが分かるはずです。

 

でも、その人達をも、遠ざけたら、小さい小さい世界でしか

生きていけなくなります。 

すると、自分のIDENTITYもなくなってしまうんです。

 「自分はこういう人間だ」と言う確信です。

   それは、怖いことです。ショボーン

 

親御さんたちは、これには、気を付けてあげてくださいね。