日本の友人に日本のごみ出しのルールと日本の税金の種類について聞いています。

どれだけカリフォルニアと違うのか知りたいので。。

何でも気になるんですよ。。。てへぺろ

 

カリフォルニアでは、3種類にゴミをわけるだけ。

緑の箱:肥料になるもの―草木、食べ物。

グレーの箱:埋め立てにするもの。

青の箱:リサイクルできるものすべて。

燃やすごみはありません。

州に一回三つのでかい箱を表に出します。

大學のあちこちにも、三つの箱が並んでいます。

 

電気は私はCO2が出ない方法でできた電気を買っています。

そうでない人もいます。

 

税金は、

収入からひかれるのは、国と州(年金税も引かれている)。

家・土地の税は群(COUNTY)に払う。

車の税は州に払う。

消費税は市に行くから各市で違う。

   安い町で買った方がお得です。ニコニコ

 

カリフォルニアは2026年から、

プラスチック・ビニール袋が禁止になります。

そのうちに、プラスチックの容器も禁止になるかも。びっくり