昨日、クロースアップ現代で、生活保護の事をしていました。

 

びっくりしたのは、生活保護を受けている人がとても増えて、

今や、165万世帯だそうです。びっくり

 

それでも、もっともっと多くの人達が生活保護を必要としているそう。

でも、ケースワーカーが足りないそうです。

 

専門家が言った言葉が心に残っています。

[生活保護の問題を考えるのではなく、貧困の問題を考えるべきだ。]

 

そう。。貧困がなくなれば、生活保護の問題もなくなるんです。

 

なぜ、貧困が起こっているのかを、社会全体で考えるべきですよね。

だって、165万世帯以上が貧困なら、あなたのすぐそばにも、

貧困家庭がいるのですから。。

 

これと同じように、

不登校・ひきこもり問題を考えるのではなく、

   子供・若者の心の状態を考えるべきだと思います。

問題は、不登校・ひきこもりだけじゃないですびっくりマーク

  東横キッズもそうですよ~~~。

  最近の親を刺したり、車で轢いたりする事件もそうですよ~~~。

これも、社会全体で考えるべきですよね。

 

財布の中も、心の中も寂しい時代なんですよ。。。

朝ドラの時代よりずっと経済的に豊なはずなのに。。。