宮崎で地震があったそうで、大地震が起こる確率が少し上がったとか。。
「だったら、どう用意したらいいか言えよ!」と思っている私です。
カマラさんが選んだ副大統領候補のWALZさんは、
アメリカのお父さん代表といっていいでしょう。
ちょっと田舎(農村地帯)出身で、
人気ある学校の先生で、
学校のフットボールのコーチで、
IVFでやっと子供ができたから、子煩悩で、
州兵出身です。
奥さんも、もと先生で教育改革に熱心です。
ミネソタの知事として、学校の朝ごはんと昼ごはんを無料にした人です。
教育改革でしてきたこと(生徒達との写真を見てね):
ミネソタ州におけるウォルツの教育実績に関する 6 つの事実 | MPR ニュース (www-mprnews-org.translate.goog)
(60歳にしたら、ふけてるなー。カマラは若く見える。。)
エリートを嫌う人達にとても好かれると思いますよ。
それが、エリート・都会代表のカマラさんの狙いでしょう。
WATZさんの演説が私にしっくりくるのは、
きっとアメリカの学校の先生のしゃべり方だからです。
コメデイアンぽく、動作や表情も大げさで、
観客を笑わせて、沸かせる方法。。
同じ教師として、とても親近感を覚えます。
言葉が分からなくても、ちょっと見てください。
これが、アメリカの先生の話し方、アメリカのお父さんの雰囲気だと思って。
Gov. Tim Walz’s first speech as Kamala Harris’ running mate (youtube.com)
日本の学校の先生とちょっとちがいますか どうですか