照れ 雨の降らない南カリフォルニアにまた雨です。

雨が降らないのを前提に家を建てているので、

大雨が降ると、大変なことになります。ゲッソリ

 

照れ NHKのドラマで、給食を残してはいけないというのが

出てきて、驚きました。

私の時代やちびまる子の時代は、残しても、友達にあげても

よかったんですよ。

 

私はチーズがすきだから、よく、もらっていました。

でも、パンは残して、家にもって帰って、犬が食べていました。

 

だから、「給食を残したらイケナイは古臭い」と書いてあったので、

昔は残しても、あげてもよかったんですよと言いたいです。

 

私達の時代のほうが、自由だったんですよ。

不登校もなかったし。。。

それは、忘れないでくださいね。

 

照れ ちょっと感じたことですが、日本のカーストは今も

あらゆる所で残っているような気がします。

 

アメリカでも、学校内にクリークといって、

よく似た感じの人でできたグループがありますが、

上下のカーストではないんです。

だから、トップグループに入りたいと言うようなことはないです。

 

そして、コメントでも書いたように、ブルーカラーの人達の方が

収入が高い場合が多いんです。ホワイトカラーで、なんの専門技能も

無い人が一番収入がないです。

 

だから、人を職でランク付けたりしません。

 

でも、何か、日本には、「上下」がよくでてくるんですよ。

あらゆる場面で。ガーン

 

だから、いい学校でいい会社とかもよく言います。

学校も競争・ランク付けの場です。

 

それが、とても、気になる私です。

私は、人や職にランクをつけるのが、大嫌いなので。

 

皆さんはどうですか????