今日はお買い物の日 (祝日なので)。
秋はアップルクロワッサンがスタバで出るので、ベーグルをやめてそれにしました。
めちゃめちゃおいしいんですよ。
所で、この間のピクニック。皆の近況が聞けました。
Sさんは、もと中学校の先生です。脳腫瘍の後、運転できなくなったのでやめましたが、
毎夏、ガテマラにボランテイアに行っています。いろいろ教えに行くんです。
Mさんは、ホスピスの人を家族の変わりに世話をするボランテイアに行っています。
私は、定年後、また、保健所でのボランテイアをしたいです。
でね。。思ったんですが、
最初から就職とかアルバイトとかは、
不登校だった人達には、
ハードルが高いと思うんですよ。
相手も、お金を出すとなると、つい口うるさくなるし。
自由なスケジュールもむずかしいし。
それより、まず、最初は、自分の好きなことで、
ボランテイアをしたらどうですか
犬猫が好きな人達は、そういうNPOで保護犬・保護猫の世話をしてみてください。
手先が器用な人達は、家で、お手玉とかをつくって、近所の老人ホームにあげてください。
家にいてでも、できることは、いっぱいあるんです。
自分で探しにいけないのなら、親が何をしたいか聞いてあげて、親が探してあげてください。
誰かのために役に立っている・喜ばれていると思うことは
自己肯定感にとても大事なことですよ
就職就職ってこだわらないでくださいね。
一生NPOで働いている人も多くいるんです。
私は金儲けしている人達より、そういう人達を尊敬しています。