昨日のNHKスペシャルは、
“中流危機”を越えて 「第1回 企業依存を抜け出せるか」でした。
https://www.aeonbank.co.jp/investment/special/266/
に乗っている, 他の先進国と比べたグラフ、
そして、1994年と比べて、
収入の平均が(500万代から300万代に)ぐっと下がったこと
に、驚きました。
番組に出ていた中流の人達の基本給は私の学生がアルバイトでもうけている額です。
いくら、物価がこちらより安いと言っても、半分以下のはずがありません。
これで、生活ができるのが、不思議だと思いました。
生活が苦しい状態の親が、
子供達にのびのびとした暮らしを与えるのは、難しいですよね。
どうしても、夫婦でもめるし、母親も働きにでるし。
子供達の心が折れやすくなって、あたり前です
「お金がない家の子」と言うのが、私が一番共感できる状態です。
私の一生(性格)に悪い影響を及ぼしました。
二つの対策案をここにかきます!
対策1:教育改革
私には、企業依存が悪いのか、
どれだけ企業が困っているのか、
どれだけ、政府が赤字なのか
わかりませんが、はっきり言えることは、あります
1.こんな時こそ、給食(朝・昼)を無料にする。
2.こんな時こそ、高校は誰でも行けて、無料にする。
3.こんな時こそ、制服など、決められた必要品は無料にする。
で、子供の心を守ってほしいです
将来への投資には、赤字になっても、政府が出してほしいです。
結局、将来、景気がよくなるんです。
そして、前にもいったように、
ハードからソフトの時代に切り替えないと、
この状態はつづきます
日本は、資源を輸入しないといけない国なので、
資源のいらない、ソフトの世界がぴったりなのです。
次から次へと、すごいソフトを生み出せば、世界TOP10に入る会社が
どんどんできます
それには、教育を今すぐ変えないといけないのです。
なぜ、NHKはこれを言わないのでしょう
それには、高校から、コンピューター科学を教えて、
各大學にコンピューター科学部を必ず作ることです。
徹底的に、AIとサイバーセキュリテイーを教えるのです。
会社が社員を育てる時代ではないんです。
企業がAIを最初から教えたら、4年かかるんですよ
大學が、すぐに使い物になる人材をつくらないと、
よその国との間にずれがでますよ。
こちらの大学では、どれだけ企業の実践力になる学生を出したかで評価されるのです。
今すぐしないと、日本は資源が豊かで、人件費が安い国に、
あらゆる面で仕事をもっていかれます。
価格を下げて、きそうのは、まちがっています
対策2:ビジネス改革
ハードをする会社は、徹底的に高級品を目指すべきです。
価格を安くするのではなく、世界の金持ちに、高級品を売るのです。
日本の製品の質はよいから、向いていますよ。
そんなに、売れない?
売れます!
私の周りをみていたら、
高級ブランド車しか、だれも乗っていませんよ。
今のところ、ベンツ、BMW, テスラ ばかりですよ。
もっと、日本の高級車を売りましょう。
テレビだって、超高級のテレビが売れるはずです。
化粧品だって、超高級が売れるはずです。
スニーカーだって、超高級が売れるはずです。
今ほど、日本が大統領制度で、
私がなれたらいいのに、と思ったことはありません。
冗談ぬきで。