照れ照れよくブログを読んでいると、

 子供に勉強勉強と言いすぎたとか、

 子供をコントロールしようとしたとか書いてありますが、

私は、行動よりも、その裏にある目標が問題だと思っています。

 

例えば、私が子供に勉強をさせるのなら

[強く願い、努力すれば、あなたは何にでもなれます。

 あなたが将来なりたいものができた時、なんでもなれるように、

 自分で考えて、

  必要なだけ勉強・努力をしなさい.」と言います。

 

けっして、

     自分が乗せたい線路に乗せるためではないし。

  自分の見栄のためでもありません。

  世間体のためでもありません。

子供の夢をかなえることだけが大事だからですウインクウインク

 

だから子供が習い事をしたかったら、行かせます。

   でも、私が選びません。

   その代わり、あらゆる物にふれられるように、

   普段の娯楽にいろいろなものを取り入れます。

   あらゆる職業の人に会せます。

   あらゆる国の人に会せます。

   ゲームなんかしている暇がないくらい、あちこちに遊びに行きます。

 

だから打ち込みたいことがあれば、好きなだけさせます。

   すごいダンサーになるかもしれません。

   オリンピック選手になるかもしれません。

   学者・研究者になるかもしれません。

 

そして、一緒にニュースを見て、NHKスペシャルをみて、

    意見を言い合います。 討論です。

    子供も大人も同じレベルで言い合います。

  考える力と発言能力がないと、どんな世界ででも

    成功できないからです。

 

そして、規律正しい生活をさせます。

  健康でないと、好きなだけの努力もできないから。

 

そう、子供が夢にたどり着けるように、「誘導」していますよ。

  でも、皆さんの言う「コントロール」と違うのかも。。

 

私はこう育てられました。

この点は親に感謝しています

貧乏とおばあちゃんの病気で、

  お金と病気の不安が強い辛い人生でしたが、

それを乗り越えられる教養と考える力をつけてくれた親には感謝しています。ニコニコ

 

もちろん私だって、仲間外れにされたり、差別をされたら、とても傷つきます。ショボーン

  胸が張り裂けそうになりました。空が真っ黒に見えました。

  でも、一度足りとも学校を休んだことがないです。

  私の未来にむかって、学びたい事がいっぱいあったから。

  将来に達成したいことが、いっぱいあったから。

 

今の不登校の子供を見ていると、将来への希望にかけています。

なんとか、普通に生きられるようになりたい」そんな感じです。

 親もそんな感じですよね。ショボーンショボーン

   自己評価が低すぎますびっくりマーク

 

私が親なら、そんな「目標」は捨てさせますびっくりマーク

あんたは、元気になれば、何にでもなれるよ。

   限界はないんだよ。

   自分で限界を決めてはだめ!」と頭に叩き込みます。

 

私は、学生達に、

 「あなたが世界を変えて下さい。お願いします。」といつも言っています。

人は、大きな目標と夢をもっていたら、絶対にくじけません。

 小さい目標で、邪魔をされたら、どうもできません。

 

もし私の目標が、いい会社にはいることだったら、

  とっくの昔に、貧困、差別、病気に負けていたでしょう。

  これだけは、自信を持って言えますよびっくりマーク

 

まず親が信じることです。

  「うちの子は、元気になれば、何にでもなれる。限界なんてない。

   だから、はやく元気になろう」って。

そして、元気にするためには、夢をかなえるためには

   徹底的に応援すると、言ってあげてください。おねがい

   それを、邪魔するやつは、ぜんぶ吹き飛ばしてやるぞと

      言ってあげてください。おねがい

はっきり言わなきゃ、子供はわからないんですよびっくりマーク

 言ってもらえるのを、待っているんですよびっくりマーク

 

もし、言えないのなら、それが、

   あなたの子供の不登校が長引く原因ですよ。

     他の何でもありません。

 なぜ言えないのか、考えてみてください。おねがい

私にも、理由を教えてください。お願いします。