ニコニコ

今日は、将来結婚をして家庭をもつ若者達に、

   結婚・家庭の在り方について考えてもらいたくって、書いています。

 

私は「不幸」の連鎖を止めたいのです。

それには、あなたたち、若者の世代で止めるしかないんです。

すげー責任ですよーーーー。ARE YOU  READY?!

 

私に結婚について語る資格はないです。

だって、「完璧」な結婚・関係を求めて、しなかった人間なので。

あほでしたかねーー。

でも、父―母、親類、友達、の結婚をいろいろ見てきて、

     苦労はいやと言うほど見てきています。

     だからこそ、「結婚」しなかったんですね。

だから、「女性の苦労」「子供の苦労」については、いっぱい語れます。

 

日本の男性の多くはお母さん子みたいですね。

  お母さん子の男子は、どうしても、女性に甘えるのではないでしょうか?

  なかなか自立しにくいから、可哀そうです。

  そんな息子と結婚した女性は大変ですしね。

 

これには、お母さんの責任もあると思いますよー。

   昔は、台所にも入れなかったみたいだし。

   今は、旦那より、息子が大事な状態です。

お父さんにも責任があると思いますよー。

    仕事ばっかりで、息子との時間がないのでは?

 

ですから。。

 

あなたが母親になったら、子供が何でも自分でするように仕向けてください。

早く自立できるように、してあげてください。

最高の贈り物です。おねがい

 

あなたが父親になったら、小さい時から、息子と遊んでください。

男だけの「ワイワイ」時間をいっぱい作ってあげてください。

最高の贈り物です。ニコニコ

 

日本の夫婦システムは欧米とだいぶ違いますが、

できれば夫婦の時間を大事にしてほしいです。

  週に1回は、二人だけで、でかけるようにしてくださいね。

  結婚記念日は、プレゼントしあって、必ず二人で食事に行くようにしてください。

それが、したくないような、相手とは、結婚しないでくださいよー。

学歴や、収入や、世間体より大事な条件です。

夫婦が仲がいい家庭の子は、ほっとした環境で育つから、とても大事なことですよね。

 

むかし、テレビで、日本の男性が、

欧米人が女性のためにドアを開けたり荷物を持ってあげているのを見て、

「俺たちはそんなことしなくっても、ちゃんと生命保険にはいったりして、

 家族の事を思っている」という変なコマーシャルがありました。

「なんじゃこれ}と思ったんです。

欧米の男も生命保険に入っているし、家族のために働いているし、

その上、家事や子育てもしているよ。ムキー

 

いくら、慎重でも失敗はあるし、絶対に離婚した方がいい場合もありますよね。

我慢して生きていくのは、だれのためにも良くないです。

ただ、離婚は難しいですよー。ゲッソリ

   一つの家庭を2に割るんですから。

   家庭って、キレイに割れるようには、できていないんです。

   二人の収入と力を合わせて、一つの家だったから、やって行けていたけど、

  割るとそうは、行きません。

だから、お金持ちだけが、簡単に離婚できます。

 

一緒にいるにせよ離婚するにせよ、対等なパートナーでないとうまくいきません。

それにはまず、一人で楽に暮らせるようになってからしか結婚しないことです。絶対に!

 

それには、女性自身が心の持ち方を変えてください。

   女だからと思わずに、人間として生きてください。

  現代は、力仕事以外は、男も女も関係ないんですからね。

  

男性は、家事が楽にできるようになってから、

結婚してくださいね。

 

お願いします。  

幸せな家庭環境から幸せな日本が生まれると信じています。

 

第2部では、子供への接し方について書きたいです。

それまで。黄色にハイライトした部分を読み返してくださいね。