お願い皆さん、台風,、大丈夫ですか?ブログどころでは、ないですよね。安全を祈っています。私が、ちーさい時に、大阪に台風が来て、腰のあたりまでの水の中を、母にだっこされて、逃げたのを、覚えています。

 

カリフォルニアは、10月が山火事の季節です。サンタアナという、温かい風が吹くからです。毎年、火事があります。2014年には、この辺りの家もいっぱい燃えて、大学も閉鎖。山火事と言っても、山が燃えるのではなくて、乾燥した雑草や木が燃えるのです。砂漠のように、乾燥しているので、ちょっとしたことで、燃え広がります。

今回は、前もって、停電させて、防ごうと言ってます。サンフランシスコの方は、停電にしたようですが、ロスは燃えています。何万人も、避難しています。 ここは、今回は、何もなかったですが。  

 

1995年には、家のすぐそばにまで、火がきました。仕事から帰ってきたら、家に入れてもらえないので、お回りさんに頼んで、ちょっとだけ、帰らしてもらい、親に電話して、避難すると言ったら、寒いのに、ホースで家に水をかけろという母。結局、疲れて、寝てしまいました。くさいので、布団をごっぽりかぶって。。。。そしたら、朝起きたら、おでこだけ、すすで真っ黒け! びっくりしたけど、笑えました。 火は道のこちらまで、こなかったので、OK!  どこでも、寝てしまう私です。

 

災害は怖いですよね。毎年ひどくなっているように思えます。地球が悲鳴を上げているように思えます。