クランクイン⁈/AIDアクティビティ11月 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。


日本語は英語の下から/文末に会計報告があります
AID donated 10000 yen to the cat TNR and shelter compassion on Nov.26.2022. from the events Nov.2022 and AppleEye scene 1 shooting.
118740 yen Total donation 2022 by now. Scroll to end of the blog to check bank receipt and details.


・AID website:
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.


あっと言う間に年の瀬を迎えた2022。皆様、今年はどんな年でしたでしょうか?


獸木はいろいろありましたね、今年は。

今回はちょっとご報告もありますが、その前に.....




AID支援先の猫TNR里親会compassionさんでは、現在クラウドファンディング中です。

心臓の病気を持ったあいちゃんが手術を受けられるよう応援してね。


了解詳しくは下のブログから





さて、前記のご報告なんですが、獸木野生が去年暮れからすったもんだしてるあの自主制作映画プロジェクト
AppleEye
が、ついに
正式クランクイン
となりました㊗️

えっ、クランクイン?
じゃあ今までのはなんだったの?

今までのは

練習

です。


全ての魂はこの世で鍛錬されるために何も知らずに生まれてきてるからね(多分)
何事も練習が必要なのです。

映画はたくさんの人が関わるのでいろいろあるのが常らしいけど、AppleEyeもそれはもおいろいろありまして、なんと主役と監督とカメラマンが一気に全部交代!。


新しい主役は
吉岡広海君(Hiromi Yoshioka / ジュリアン富士山役) !!


ベネズエラ出身日系コロンビア人の広海君。
スペイン語が母国語だけど映画には英語で登場してくれる。日本語も堪能だよ。主役一気に20歳ほど若くなって、シナリオも微妙に調整。

主役交代って言うと大事な気がするけど、AppleEyeでは実はほとんどのキャストがオリジナルから交代になってるんだよね




相手役?のクリストフ(アレクシ役)や



 



ジェレミー(マイク役)との息もピッタリ!



ハリーともすぐ仲良しに。



新しいカメラマンさんのフッテージを使ったテスト編集も見てね。



わー、ステキ!

本物の映画みたいやー



そんなわけでめでたくクランクインとなったので、感謝を込めて今回6000円のご寄付をさせていただきました。



さて今月はあのアキちゃんヨガがお休みだったので、AIDイベントは笑美さんの美味しいお料理イベントのみ。



ポカポカあったまる薬膳鍋を作っていただきました。




笑美さん、いつも美味しくてご寄付もさせていただけるイベントをありがとうございます!




2022年11月のAIDチャリティイベントと、AppleEyeシーン1撮影からは、合計10000をNov.26.2022付けで猫TNR里親会のcompassionさんにお送りさせていただきました。
今年の現在までの寄付合計は118740 yen円になります。
振り込み証明、会計内訳は以下をご覧ください。




——-会計報告———



寄付日 Nov.26.2022
寄付額 Total 10000 yen
寄付先 compassion 

<イベントごとの会計詳細>


笑美さんお食事会 Nov.9.2022

参加費4500うち寄付1000yen x3= 3000 +講師笑美さんからのご寄付1000yen = 4000 yen




AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html

支援先について    http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html