早送り動画シークエンス!/AID+Aki ヨガ レッスン28 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。

日本語は英語の下に〜
AID+Aki Wong from Hong Kong Charity Yoga Project - Private Lesson 28 2019
(Bilingual Event - English, Japanese, Cantonese )

The last lesson before Aki’s Hong Kong trip …. Aki, we gonna miss you for 2 weeks and can’t wait the next lesson 29 end of Nov.  
AID got 2000 yen from this lesson and donated to RYOF on 11/9/2019 .  
Thank you Aki and thanks to all who joined the lesson.
Please check the detail and the bank receipt on the end of blog.


AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
Shelters we donate    http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html




AID+Aki Wong from Hong Kong チャリティYoga Project プライベート Lesson28 2019!



レッスン28回目は、アキちゃんが香港に二週間ほど帰郷する前の最後のレッスン。


・AIDのコラボレーター紹介はココから:
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html#ENG


でもって、今回は初めてノンストップの連続ヴィンヤサ・シークエンスにチャレンジ!

早回しビデオで撮影してるので、見てみてね。



もちろんサヤちゃんと獸木野生の生徒2人は先生のようにちゃんとはできない(からハズいので写ってない)けど、必死について行ってるよ。
いつもはこういうのを止まりながら一個か二個ずつやってたんだけど、どっちにしてもかなりハードなのがわかるね。w


さらに連続シークエンスの他にも前後にウォーミングアップやストレッチが入るよ。




先生のアキちゃんがやると楽チンそうに見えるストレッチだけど......



痛い〜
結構痛い〜
顔が上がらない〜
By サヨちゃん




これも思い切り伸ばすので見かけより痛い
耐えるー



写真撮影のために、ひたすら涼しそうな顔をする獸木。

でもホントは痛い....




そして最後はアキちゃんの好きな?逆転のポーズ
さ・か・だ・ち

サヨちゃんはメキメキ上達中なのだが、実は逆立ちかクビ折れるような気がしてちょっと怖い獸木は、先生が支えてくれるまでやりたくない〜といつもゴネていた
 


こんな感じで.....w






でも今回、最後に一回だけ1人でできました
壁ドン(壁に寄りかかってズルするときのAID隠語)で.....


まだまだ道のりは長いが、生涯逆立ちする予定はなかった獸木にはかなりすごいこと....
アキちゃん、ありがとう!

香港気をつけて行って来てね。
でもって早く帰ってきてねー。



今回のレッスンからは2000 Yenを、2019年11/9付けで 猫里親会の赤い毛糸さんにご寄付させていただきました。


左からサヨちゃん、アキちゃん、獸木野生





会計詳細は以下、また赤い毛糸さんにつきましては、以下リンクのAID会計報告サイトをご覧ください。

なお本プロジェクト2019の全てのレッスンと総括報告はこの第1,2 回レッスンのブログの最後に記載されています:
https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12433137879.html



*このプロジェクトはAIDで行う少人数制のプライベート・レッスンをチャリテイ化し、参加費より1人1000円ずつを寄付するもので、通常のAID+Aki WongYoga イベントとは参加費などが異なります。また、Aki ちゃんが個人で開催しているレッスンとも参加費などが異なります。




オマケ:

コーンと玉ねぎとカボチャとココナッツミルクでクリーミー感を出した乳製品不使用クリームシチュー(開発中)



お腹が詰まってお米のご飯があまり食べられないので、ご飯ほんのちょっとと野菜たっぷり(下に入ってる)のサラダ海鮮丼(ソースもちょっと洋風)(開発中)






〜会計詳細〜 




●開催日/Nov.9.2019
●寄付日/Nov.9.2019
●寄付先/キャットセカンドライフ赤い毛糸
●寄付額2000 yen
●会計内訳
・参加費3000x2名=6000 yen
・講師料2000x2名=4000 yen
・AID収入(全額寄付)2000 yen (6000 yen - 4000 yen)


AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
支援先について    http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html