(日本語は英語の下から)
In 2018 AID got 28 events and raised 190853 yen and donated all profit to the shelters we support (details below). Amont of the donation since 2015 is 799048yen.
AID bressed to have collaborators (artists and professionals of various fields) making great charity events + sharing info, petition, among Animal rights on SNS.
Thank you all collaborators for the great work, thank you all who joind the enents for your support!!
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
Shelters we donate http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
2018年、今年もアニマルライツ・ボランティア・コミュニテイAIDでは、才能溢れるコラボレーターによって28のチャリティ・イベント、プロジェクトが行なわれ、さらに個人のご寄付などを合わせて総額190853yenを、支援先にご寄付させていただきました(寄付内訳はアグリドッグレスキューへの寄付総額が106600円、猫里親会赤い毛糸さんへの寄付総額が84253円)。
また2015発足時から現在までの寄付額合計額は799048yenとなります。
・AID会計サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
そして以下支援先シェルターの皆様には、本年もたくさんの犬猫をレスキューし、新しい幸せに導いていただきましたこと、心より感謝いたします。
・アグリドッグレスキュー
2018年度の保護数 63 譲渡数 57
・キャットセカンドライフ・赤い毛糸
2018年度の保護数 34(成猫13、子猫21) 譲渡数 28(成猫11、子猫17)
・支援先詳細はこちらから
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
今年イベントを開催してくださったAIDコラボレーターは以下の方々です(括弧内は内容とイベント数)。
アキ・コウ(ヨガ/7)
中山雅心(お習字教室他/4)
Ruru(AID伊豆合宿/2)
紫水(パワスポツアー/2)
ムーランこと村尾昌美(カレンデュラ・バーム作り/1)
えんじぇらいと(アニコミ・パーティ/1)
ゆっきーことYukiko Fukumoto(ベジたこ焼きWS/1)
獸木野生(ブリングサムシン・クックサムシン他/6)
この他に、裕光さんにタオヨガイベントを行っていただいた他、Yoshieさん、中山雅心の夫ガブリエル、ゆっきー夫ヤス君、AIDコラボレーターのクリストフにも参加型料理イベントのブリングサムシン・クックサムシン内の自慢のお料理でご活躍いただきました。
各AIDコラボレーターについてはこちらをご覧ください:
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html#ENG
・AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
・AIDについて
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/aboutAID.html
・AIDガイドライン
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDGuidelines.html
・AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
・支援先について http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
・AID会計サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
・AIDについて
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/aboutAID.html
・AIDガイドライン
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDGuidelines.html
皆様、そしてイベントにご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました。
2018年も皆さんと最高に楽しい時間を過ごさせていただきながら、里親会支援や啓蒙活動をさせていただきましたこと、心より感謝いたします。
イベントの数があまりに多かったので全ては載せられませんが、最後に今年の楽しいイベントの写真をシェアさせていただきますので、どうぞお楽しみください。
2018年も皆さんと最高に楽しい時間を過ごさせていただきながら、里親会支援や啓蒙活動をさせていただきましたこと、心より感謝いたします。
イベントの数があまりに多かったので全ては載せられませんが、最後に今年の楽しいイベントの写真をシェアさせていただきますので、どうぞお楽しみください。
今年の全てのイベントブログは、上記AIDの会計サイト、以下AIDブログコンテンツの下部からご覧いただけます。
http://www.magiccity.ne.jp/~bigcat/ECO/AIDProjects-con.html
AIDは各コラボレーターの個人プロジェクトや活動、イベントで稼働する独自のスタイルのアニマルライツ・ボランティア・コミュニティ。個人や仲間同士の遊びや習い事、集まりを利用して、全ての参加者が楽しみながらコミュニティとしてフェアに継続的にご寄付をさせていただくことを目指しています。AIDについては以下のサイトをご覧ください。
AIDは各コラボレーターの個人プロジェクトや活動、イベントで稼働する独自のスタイルのアニマルライツ・ボランティア・コミュニティ。個人や仲間同士の遊びや習い事、集まりを利用して、全ての参加者が楽しみながらコミュニティとしてフェアに継続的にご寄付をさせていただくことを目指しています。AIDについては以下のサイトをご覧ください。
・AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
・AIDについて
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/aboutAID.html
・AIDガイドライン
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDGuidelines.html
・AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
・支援先について http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
・AID会計サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
・AIDについて
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/aboutAID.html
・AIDガイドライン
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDGuidelines.html