サタデーナイトパーチー/メルボルン里帰りday5 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。


だいぶカンも戻ってきたメルボルン里帰り5日目。



すっかり常連となったdbカフェで朝ご飯を食べながら今日はどこへ行こうかなーとプランを練る獸木。

温野菜のポーチドエッグ添え。硬めに炒めてあるので食べるのにものすごく時間がかかったけど美味。





そして行っちゃいました.....

植物園‼︎




また行ったのかよ?
とお思いでしょうが、お気に入りの場所の上家のすぐ裏みたいなとこにあるので、行かない手はないのである。





前回は突然の気温上昇で早々に撤退したので、今度は時間をかけてゆ〜っくり堪能。



ちょうどシーズンで美しく咲いてるバラを眺めたり......






新しくできてたサボテンや多肉植物のエリアを歩いたり......
*ムーミンのニョロニョロみたいなサボテン。



*巨大金シャチ!獸木の帽子と比べてね





池のそばのベンチに座り、鳥の声を聞きつつ裸足でグラウンディングしながらぼーっと過ごしたりした


*白黒模様がイケてるマグパイ





夜はジョッシュたちがマヘスちゃんのお友達のお誕生日に誘ってくれたので同行させていただく。





小さな裏庭でのおうちパーチーというのでユルい展開を予想してたらいきなりDJアンドルー登場!




マヘスちゃんはアルゼンチンから来たのだが、オーストラリアに来てから他のいろんなアルゼンチンの方々と繋がってできた一大コミュニティ?の仲間たちが集まっていた。


おうちの主サンティーノ君!
ご招待ありがとうございました🙏



イグナシオ君!(となぜか頭にトサカができてる獸木)






ものすごく酔って數十分獸木にスペイン語の愛という言葉の他の言語との違いを力説してたダリオ君(左)



すんません......実はジョッシュも獸木もすべての方のお名前は覚えておらず、関係性もイマイチなんだけど


しかも同じようなおヒゲの方が多くて、誰が誰だかわからなくなったりしてたけど....




とにかくパーチーは大盛況!
*盛況ぶりを表すゴミの山😱




毛布を持参してまでなぜそこでするのかわからないくらい裏庭が激寒だったこともあり、みんな終了まで踊りまくる!
*誰よりもずっと踊りまくっていたアンドルーの高校時代からの親友らしいマーティン




楽しくってジョッシュとマヘスちゃんも思わずチュー❤️






お酒を飲んだので、感心な息子のジョッシュは自主的にウーバーを呼び、3人でくたくたになって帰宅し撃沈w

いろんな意味で正統的サタデーナイトであった.....

ジョッシュ&マヘスちゃん、そしてマヘスちゃんのアルゼンティーナ・コミュニティの皆さん、ありがとうございました!

*マヘスちゃんが撮影してくれました。