AIDイベント/伊豆合宿byRuru・前編 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。

日本語は英語の下からー
*会計報告は後編に掲載となります。
 
 
 
AID charity Izu Camp hosted by Ruru #1
 
AID collaborator Ruru opened bnb cottage and invited us for the first official AID camp! Amazing 3 days …. For who couldon't come, hope you enjoy the photos of the places we went - Hakone Shrine, Mishima Skywalk etc... .  :)
AID contributed 15000yen to ADR. Please check the detail and the bank receipt the end of the blog #2. 
Thanks to Ruru and who joined AID Izu camp! 

AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/indexENG.html
AID FB  https://www.facebook.com/animalsinthedark
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
ADR(Aguri Dog Rescue) http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDshelter.html





AIDチャリティ伊豆合宿2018夏by
Ruru
 
 

Ruruさんはレイキの先生で、獸木も8年前の誕生日にエステ感覚でレイキのチャンネル調整みたいなのをやってもらい、結果獸木野生の人生を長年かけてじんわり変えたかもしれない(根拠不明/立証不能)という影の大物。
 
 
・そのへんのRuruさんとのエピソードはこのブログの最後の方にあるよ:
 

今回はその大物ぶりを発揮して、突然しれっと貸別荘をオープンし、夢のAID合宿を企画してくれた!
しかもAIDだから、ただの合宿ではなく、ご寄付もドーン!とさせていただく嬉しいイベントだ。
 
 
合宿のプランを練ってる時に頭上に現れたと、Ruruさんが写真を送ってくれた環頂点アークとかいうもの。何かは不明だが、なんだかすごいぞ!
 
 
 
 
 
バッチリAID Tシャツで迎えてくれたRuruさん
 
・Ruruさんについてはココから:
 
 
すげえなー
なんかビッグスケールですねー
 
 

ちなみに、最近主にAIDブログによく出てくるスピリチュアルなネタについては全て立証不能なので、お読みになる方の判断で解釈してください。

どうとでも

獸木にもよくわからんのでね。




Ruruさんの作ってくれた3日間のパーフェクトなプランを元に、今回行ったところは以下の通り!
行きたい人のためにリンクも貼っといたよ


★1日目(三島スカイウオークや日帰り温泉など観光しながらゆっくりお越しください♪)
・箱根神社&九頭竜神社(箱根/芦ノ湖) 
・日帰り温泉・龍宮殿(芦ノ湖畔/日帰り絶景風呂がいいらしいが、今回はお昼を食べただけ)
http://www.princehotels.co.jp/ryuguden/honkan/
・山のホテル(箱根神社から徒歩10分)のなんとかいう湖畔のカフェ

★2日目
伊豆のパワースポット巡り
・柿田川湧水郡
・三島大社
(他にも四箇所くらいおすすめいただいたのだが、流石に全部はいけないので次回に・・)

★3日目
・三島スカイウオーク
http://mishima-skywalk.jp/
(コテージのふもとのミニ牧場でランチなどもおすすめいただいたのだが、これも行きそびれたので次回に・・)


さあ出発!
 
ユウママが運転してくれてる横で(ユウママは顔出し不可なので写真はありません)、カープール・カラオケごっこをするよしこさん(後部席)と獸木野生。
カープール・カラオケが何か知らない人はココをみてね:
https://courrier.jp/news/archives/111442/




最初の目的地箱根神社。
実は獸木は以前クリストフや他のみんなと行ったのだが、箱根神社はすごく広範囲にいろんな神社があるらしく、お山の頂上にある神社にしかお参りできてなかったので、今回は地上の方へ。
 
 
箱根神社
 
 
 
九頭龍神社
 
 
湖に浮かぶ平和の鳥居!



ちなみに、今回の合宿ではずっと晴れてたわけではなく、獸木的には安全な比較的涼しい曇りがちな天気だったのだが、スーパー晴れ女の獸木の愛犬ハリー嬢にしっかりお願いして来たので、例によって目的地に訪れた時はいつも美しく晴れるという、素晴らしいコンディションだった。


・ハリーの晴れ神伝説はココ:

https://ameblo.jp/bigcatstudio/entry-12287858477.html



ハリー様、いつもありがとうございます😭🙏
 
 
 
 
 
そして絶景温泉が有名らしい龍宮殿でお昼!
 
なんでも建物は有形文化財か何かだそうだ。
 
 
 
 
湖畔のカフェでお茶も!
 
これはユウママの食べてたケーキだよ
 
 
 
 
湖畔をゆっくりお散歩して自然を満喫!
 
 
 
 
 
 
そしてのんびりモードでRuru さんの待つコテージに到着!
 
わー!
素敵なコテージ‼︎
 
そして静かー!
鳥の声がこだまするー
 
 
手作りどくだみ化粧水のアメニティも
 
 
 
 
近所の温泉に連れてっていただいてゆっくりまったりし、獸木がサービスでみんなのタロット占いなどをさせていただき、1日目終了。
 
 
 
そして
 
 
2日目の朝、みんなで作ってテラスで食べた合宿ゴハン。
 
サイコー
これぞ人生
 
 
 
 
そして2日目はいよいよ地元のパワスポに詳しいRuru さんのご案内でツアー!
山の中の裏道などを通るので、運転までしていただいたんだよ。
その一部始終は・・・・
 
後編を待て!
 
 
 
 
いや〜ん、
待てない〜〜〜
 
 
・後編はこちら: