AID イベント/タオヨガWS by 祐光 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。



Wish I could be there .... grad to know that you all had greattine thogh. :) 

Thank you Yuko and guys .... AID donated 8000yen from this event to ADR. Please check the detail and the bank receipt the end of the blog.


獸木がちょっとかじっていて、このブログでも何年も前からチラホラ取り上げていた古代中国から伝わるタオヨガ。

今回AIDで、初めてチャリティ・イベントをしていただけることになった!

AID イベント/タオヨガWS by 祐光


*バナーby ジェシー師匠



参加者の皆さん❤️
*今回の写真は主にユウママが撮影してくれました




AIDが親ボランティア団体のIMAの一プロジェクトだったころ、IMAではよくタオヨガのチャリティ・ワークショップをやっていただいていて、獸木もそれでタオヨガを知ったんだね。


太極拳や多くの中国格闘技の元になったと言われるタオヨガ、現在では中国本土でも習うことは難しいそうなのだが、獸木のマスター、ジェシーは中国で老子から伝わる教えを受け継いだ先生方からこれを学び、現代に伝え易い形で伝承する使命を帯びてタオヨガアーツという体系を確立し、日本で先生の育成などを行なっている。


うーん、こう書くと、ものすごい先生だね!


ジェシーは気さくで、マニアックなアメコミファンで獸木とは漫画の話なんかで盛り上がったりするので、獸木はすごそうとは思いつつ長いことそんなすごい人だとはあんまり知らず、気軽に合宿に参加させていただいたりしてた。

*ワンコと戯れる師匠



初合宿記事はココ:




AIDでのタオヨガ・イベント開催はだいぶ前から話があったものの、なかなか実現に漕ぎつけなかったのだが、ジェシーの一番弟子でパートナーの祐光(ゆうこ)さんを講師についに開催決定‼︎

祐光さん💕photo by 恭子(確か)





しかも爽やかな朝の新宿御苑での屋外ワークショップ!

*祐光さんからお借りした写真





イエ〜〜〜イ‼︎



ん..... ? 朝⁇




実は午前中活動できない獸木。
漫画家だから夜行性なのに加え、変な病気になったり、遺伝的に血が薄いやらいろんな条件が重なり、朝が苦手とかいうレベルでない。
午前中開催の町会の役員会に出席するだけで具合悪くなって1日動けなくなるくらいだから、人知れず午前中アクティビティの恐怖におののく日々。


旅行で早朝が避けられないときなどは、長い休みを選んで、1週間位かけて睡眠時間を調整し、起床時間をずらして出かけるが、長期の休みでない時はそんなこともできない。

さらにその日は、獸木の現在の後見人?で、AIDシニアコラボレーターのくせにイベントスケジュールを見やしないあのクリストフがものの見事に同じ日にBBQパーティを開催してくれており、午後からはそっちへ行かねばならない。


仕方なくワークショップそのものの参加は諦め、終了時間にみんなに会いに行こうと決め、集金などをみんなにお願いして迎えた当日....



元々屋外イベントと相性が良くて、雨で中止に見舞われたことのないAIDだから、晴れるのはわかっていたが、自らも晴れ女の祐光さんパワーの相乗効果で.......


ギンギラギン晴れ‼︎




4月末なのに思いっきり夏日‼︎


日陰のない新宿御苑開催‼︎







行けませんでした.......(涙)





そう、このブログでも年中書いてる通り、獸木はいつからか暑さでもコロッと死にそうになる、か弱い人間になってしまっていたんだね。

合宿で獸木の体質について熟知している祐光さんや仲間が翌日「本当に暑かったから来たら危なかったかも。」と教えてくれたので、英断だったことを知ったが、全部絶対行きたい大好きなAIDイベント.....


しかも念願のAIDタオヨガ!


くやしい〜〜!


なんでやねん‼︎





見てください、この爽やかな光景。





いいな〜




いいな〜〜







ああっ!お弁当も食べてるわよ!





いきたかったなー











そんなわけで、イベントの様子を詳しくお伝えするのは無理だけど、祐光さんのブログに記事があるので見てね:



でもってタオヨガについては、AIDのタオヨガ紹介ページにわりと詳しく載っているので見てみてね:

ジェシーのタオヨガ・アーツは現在世界各地でお弟子さんがタオヨガのクラスを開催し、日本でも数カ所で体験したり学ぶことができるよ。






そして何があっても決して傷付かない心を持ち、過去にこだわらずケダモノのように常に今を生きる獸木野生は.....



クリストフ夫妻や他の仲間と精一杯BBQを楽しみ、あっさり立ち直ったのであった。




ピース✌️




今回のイベントからのAID収益金2018/5/1付けで全額アグリドッグレスキューさんにご寄付させていただきました。

祐光さん、ご参加の皆さん、写真撮影や集金・入金にご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました!





-------寄付のご報告-------




2018/4/29・【 AIDチャリティ/タオヨガアーツwith 祐光 】(AID Charity /Tao Yoga Arts by Yuko)・8000yen
●寄付日・寄付先・寄付額
2018/5/1・「アグリドッグレスキュー」さま・8000yen
●会計内訳
・収入:参加費3300yen×8名=26400yen 
・経費:講師料2300yen×8名=18400yen
・イベント収入(収入-経費):26400yen-18400yen=8000yen
======================
参照:
AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
AID FB  https://www.facebook.com/animalsinthedark
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
アグリドッグレスキューhttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDshelter.html
アグリドッグレスキュー報告サイト http://aguri.nomaki.jp/ho-01.html