(日本語は英語の下から〜)
AID / Indian Curry Making WS
July 1st. 2017
The best Indian Curry ever!!
AID / Indian Curry Making WS
July 1st. 2017
The best Indian Curry ever!!
Thank you Ray & Sanae for making wonderful event ..... we really enjoyed the delicious butter chicken curry and vegetarian version. So yummy ..... I'm sure ppl will dream about the curry for long.
Ray kindly did it without any lecture fee as Joachim and Sonia did the same last event , AID got and donated 17500 yen from this event to ADR on July.3rd.2017.
Please find the photo of the bank recipt the end of the blog.
Here is Ray's blog about the event :
AID HP http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
AID FB https://www.facebook.com/animalsinthedark
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
ADR(Aguri Dog Rescue) http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDshelter.html
AID インドカレーメイキング・ワークショップ

*左から、ソニアちゃん、獸木野生、レイちゃん、もみそば・おっとさん&つまさん、さなえちゃん、ホリー(手前)、紫水さん、クリストフ(手前)、ゆっきー(後方)、ジョアキム

*左から、ソニアちゃん、獸木野生、レイちゃん、もみそば・おっとさん&つまさん、さなえちゃん、ホリー(手前)、紫水さん、クリストフ(手前)、ゆっきー(後方)、ジョアキム
インド系カナダ人レイちゃんの、お母さん直伝のカレーメイキングWSがついにAIDイベントに登場!
体調不良以来長らく封印してた獸木家を利用した食べ物イベント....
何しろトラウマ化するほど、やるたび吐き続けて救急診療科に駈けこんでいたので、内心ちょっとキンチョー気味だったのだが、今回は共に協力してイベントを作ってくれる心強い面々が勢揃い‼︎
参加してくださる皆さんに楽しんでいただきつつ、作り手も楽しめる素敵なイベントになりましたー
おわり!
ではなく....
まずそのAID最強コラボレーターの紹介から行ってみよう!
今回の主役レイちゃん!
彼は実はAID以前からの獸木の友達。
このブログのかなり初期に頃登場もしてる。
かなり初期のレイちゃんの記事:
ラッパーもやってるので見た目はブイブイゆわしてるが、心は超ピュアだと評判の高い彼...
今回もテキパキとした対応で頼れる男を証明してくれた。
カレー材料の買い出しも全部1人でやってくれ、しかも先日ピザイベントをやってくれたルクセガ夫妻と同じく講師料などはタダでやってくれたんだよ。おかげでそのぶん、寄付をたくさんさせていただくことができたんだ。
準備期間も当日もやる気マンマンで挑んでくれた!
ちなみに彼の本業は投資銀行の社員で、こんな英会話動画にも出演しているので見てみてね。
そしてAID新コラボレーターのゆっきー!
妖精のようにはかなく優しくかわいいあこがれのメガネ女子....なのに芯はとってもしっかりしてて落ち着きがある彼女。
一緒に活動しててとっても安心感のある頼れる存在だ!
今回も打ち合わせ段階から当日のレイちゃんのサポート、お片づけまで大活躍!
そして前日偶然行った参拝でいただいたという神様の息のかかった?穀物入りのごはんと、手作りサモサを持参してくれたんだが
これが劇うまっ‼︎
獸木は実はサモサはモサモサしてそんなに好きじゃなかったんだが、ゆっきーのは皮もフツーのと全然違って美味〜💕
今度はカボチャバージョンもおねだりしようかなと密かにもくろむ獸木であった....
そしてクリストフ!
行くと言えば必ず来る、やると言えば必ずやる。何でも直せてどんな難題も解決できる....獸木の信頼依存度100パーセントのあの男。
今回は事前にお店に頼んでおいたナンのピックアップ係を請け負う。
携帯が壊れていても、電車が止まっても何のその....あらゆる難関を乗り越えて任務を完全遂行‼︎
文章と写真がミスマッチなのは気にしないくれたまえ。
クリストフは獸木家に来るといつも寝るのでね。今回もおいしいカレーで満腹になり、睡魔に屈っする。
そして当日仕事が急遽休みになって久々に参加してくれたパティシエ・ホリー!
あのホリー・スマイルも健在。
イケメンで!
と号令をかけると瞬時にイケメン顔ができる変身技も健在!
獸木が絶対無理と諦めていた、獸木特製クリームチーズとカッテージチーズのレアチーズケーキを11人分切り分けてきれいに盛り付けるという離れ技も、プロのパティシエの彼ならお手のもの!
お片づけも最後まできっちり手伝ってくれた。
近々マクロビ・パティシエとしてAIDでもブレイクするらしいので、お楽しみに.....
最後に近所のインドカレーレストランの方!(特別出演)
ナンを6つ頼んだらナンとひとつおまけしてくれてました。
さらに電車が止まってクリストフのピックアップが遅れたので、心配して二度も電話をくれた店員さん、ありがとう!
チーン!
さあゴングとともにレイちゃんのお料理開始!
レイちゃんがボストンバッグで持って来てくれた本格スパイスの数々。
熱心につくり方を学ぶ、前回ピザ作りワークショップをやってくれたばかりのお料理大好きルクセガ夫妻。
ビザ作りワークショップ:
包丁さばきもさることながら、指のギャングスター指輪が眩しいレイちゃんの手💕
作っているあいだもずっとラッパーのノリでしゃべりまくるレイちゃん!
今回は英語とフランス語と日本語のグループに分かれて三ヶ所で同時に話が盛り上がる場面もあり、BGMに流れていたエミネムの叫びがかき消されるほど。
ところで最近ではお手軽に食べることのできる本格インドカレー。
今回レイちゃんが作ってくれたバターチキンカレーもレストランの定番メニューなので、同じような味なのかと思いきや、食べてびっくり!
めちゃうま〜‼︎
全然違う〜〜!
正規版は生クリームたっぷりで、皆さんも人生一のカレーと大絶賛!
ベジタリアンのゆっきーと、お仕事の前はお肉などが食べられない紫水さん、それに体を壊してから生クリームがひとくちも食べられなくなった獸木用に作ってもらった肉・クリーム抜きのベジタリアンバージョンがこれまた美味!
しかもゆっきーのおすすめで入れた油揚げがこれまたぴったりでおいしい〜(涙)
みんな大満足!
レイちゃんと一緒に色々お手伝いしてくれたレイちゃんの彼女さなえちゃん。
すごい美女だ!
まさしく今流行りの美女となんたら⁈
あの紫水さん(中央)もお忙しいスケジュールをぬって、レイちゃんのカレーを食べに来てくれたよ。
紫水さんについてはココを見てね:
一仕事終えて、獸木がいつもPALMの連載原稿を描くときに使っている社長の椅子に座ってみるレイちゃん。
ジョアキムも座ってみる。
そして犬が大好きなのに、シャイなハリーになついてもらえず寂しかったレイちゃんは....
身代わりにアイボリーを可愛がり、アイボリーの大好きなフミフミマッサージを30分くらい大サービス。
そしてジョアキムも踏んでみる!
なぜか後光がさすジョアキム〜
アイボリーもみんなも大満足だった今回のイベント....
無事にイベントを終え、感謝に満ちたりた獸木は翌日サワヤカに目覚めて冷蔵庫を開け....
ガ〜ン.....
今回のイベント収入17500yenは2017年7月3日曜に支援先の「アグリドッグレスキュー」さんに、全額お振込させていただきました。以下に会計詳細、レシート等を掲載しましたので、チェックしてくださいね。
ご参加くださいました皆さん、イベントを一緒に作ってくれ、楽しい時間をシェアしてくれたみんな、本当にありがとうございました!
レイちゃんが書いてくれたこのイベントのブログもあるので見てねー:
会計詳細
・参加費2500yen × 9名=22500yen
・材料費5051yen(実際にかかった材料費9410yen-内メンバーのカンパ4359yen=5051yen)
・イベント収入
参加費合計22500yen-材料費5051yen=17500yen
・寄付額
17500yen