漫画家の職業病は? | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。

 


漫画家の職業病といえば
腱鞘炎?




しかしお料理好きでスープをかき混ぜ過ぎて腱鞘炎になった男性に会ったことはあるが、実は獸木はなったことがない。

仕事してねえんだろ!

という追求を受けたら自分でも自信がなくて、俺がやったかも知れません...と白状してしまいそうだが、漫画家の知り合いが少ないとはいえ、そういえば漫画家同士で腱鞘炎がヤバくてさーなんて会話も聞いたことがない。

が先日とある漫画家犬友と話していたおり、二人とも

歯がヤバい

と言う話になった。

そう、描くときスポーツ選手のように無意識に歯をくいしばるらしく、二人とも20代くらいから歯がどんどんダメになって、マウスピースをしたり、偽物の歯が増えていったりしていたのだった。




コレに加え獸木は最近、長時間描き続けると足のつま先や手が、捻挫したように痛くなるという怪現象を経験するように

なぜだろう?

と気をつけていたら、執筆ちうに紙を押さえている方の手や、足の先を机や床に不自然に押しつけていることがわかった

 




こんな感じでぎゅーっと
{9220A178-3032-4CBE-9CCB-EEE94F365844}

こわっ



他に同じ悩みの人いるかな?




あと人からの又聞きなので未確認だが、漫画家には徹夜明けで階段から落ちる、立ち上がりぎわとかに何かに頭を強打する、などのお疲れでぼーっとしていたことが原因で亡くなる方がちらほらいたりするそうだ。

確かに獸木も電柱に頭ぶつけたり、自動ドアに激突したり、電ノコで自分の手を切りそうになることはままあって、数日前もぼーっとしていてキッチンバサミで食品と一緒に自分の指の皮膚をカットするという失態をやらかしてしまった。
 
{D4AEBB77-4F07-47EA-9823-32502223222C}
 
{0543BF97-E3C6-4332-8C26-7091551995C0}

*公式FB等でお見舞いやアドバイスをくださった皆さん、ありがとうございました😊
行くたびにもう来なくていいですよね?と聞く忍耐に欠ける患者でしたが、外科の先生方の適切な処置により、もうフツーのキズレベルまで回復しております。



で、結局漫画家の職業病ってなんなんだろう?



獸木の印象*によると

細かいことはいろいろあるが
これといったものは特にない

というところだろうか

*あくまで個人の印象です





そして今日もお仕事に没頭する獸木野生...の猫JB
{F65F3C91-1F48-40B0-BE0D-5F25DCC1F07A}