アグリドッグレスキュー譲渡会にお邪魔してきました | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。

毎月だいたい月末日曜に行われているアグリドッグレスキュー譲渡会。


実は最近AIDとは関係ない地元コミュニティの役員職が回ってきたというごく個人的理由で2年ほどAIDのイベントや交流が日曜にやりにくくなったため(日曜しかイベントに来られない方、スミマセン)獸木は最近ご無沙汰だったのだが....

久々にお邪魔してきましたー


今回はアグリドッグレスキューの元代表で創始者のあぐりんさんのお友達で、しばらく獸木にアグリスタッフと間違われていたゆっきーも一緒に見学してくれました。
{0D4A8188-651D-4300-8084-4C35DA9A6D76}



会場には日頃ブログ拡散で応援させていただいている保護ワンコが勢ぞろい!

メロン君
{D9DA6972-8061-42E7-8F6D-188B115BEA35}



あやめちゃん
{2418D1F9-9ED8-481C-901E-862540BFE374}



意外にシャイだった橋蔵君
{24496CCD-2B68-4DE3-9705-A0650F8D1227}



撃沈してた おもちちゃん
{D47943B6-647F-4C1C-8372-579D86C9A3BA}



新しいお家が決まりそうらしい かりんちゃん
{4A2FE2B7-7FD7-417F-ADA5-D31D0E6E97AD}



ナイト君も新しい飼い主さん候補とご縁が繋がったそう
{8F92DEF9-1B24-4608-8199-61E218EB4B38}



一年以上預かりっ子だったというカカオ君も、里親さんが見つかりそうとか
{EA5B5986-85AB-4F8D-A2AC-4212B0F7BF59}



卒業生もいっぱい来てくれてたよー

そして獸木のもう一つの楽しみはアグリのスタッフさんにお会いすること。

アグリスタッフさんはまるで家族のようにみんな仲良しで、PALMキャラも顔負けするくらいお互いに歯に衣着せずポンポン語り合っていて、本当に信じ合ってて絆が固くなければできないことだなーとお会いするするたびに感心&癒やされるのである。

Naoppeさん
{2B77C962-BF17-4510-9B67-92A950AF5D81}



副代表のまきさん
{968657C1-6217-4694-B4B1-BB2FDA1B32E7}



Makoさん
{990F2D76-988E-4D98-8E4C-8FE655D90656}



そして会計部長のうちゃさんには、先日の小江戸川越ツアーからの寄付をお渡ししてきました。
{E309900B-DCF0-451C-B6DA-E6423F1BB3AC}




アグリドッグレスキューのスタッフの皆さん、いつもすばらしい活動をありがとうございます😊

アグリドッグレスキューについてはココをみてね: