AIDイベント/うどんパーチー・打てるものなら打ってみろ! | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。


(日本語が英語に続きます)
AID Charity Udon Party / Sept.5.2015

Thank you all who joind the evant AID Charity Udon Party @ Christoph's on Sept.5.2015
Thank you Nanao Iwamoto and Christophe for organizing wonderful party!
AID Contributed total 14000yen (from the event 10000yen, Donation on theday 1000 yen + Donation from AID private session 8/9-8/13 2015 ) to Aguri DACS (http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDshelter.html) .
Hope you enjoy the photos. x

AID website http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
FB https://www.facebook.com/animalsinthedark 



AIDチャリティうどんパーティ・
打てるものなら打ってみろ!

いろいろな人がアイデアを持ち寄って開催してくれるAIDのイベント。
今回はIMA時代の仲間Nanaちゃんが、自宅やキャンプで作っているお料理を生かし、AIDレギュラー・コラボレーターのクリストフと協力して、うどん打ちパーティを開催してくれたよ!


メニュー準備は勿論、材料調達から、かき氷機他機材(?)までひとりで車で持ち込んでの手慣れた仕事ぶり・・・
イベント前にクリストフに「どう?うまくいってる?」と聞いたところ、「僕は何もやってない!家を貸してるだけ。ナナがぜんぶやってるよ!」との返事。



感銘・・・




ジジ 若いのに自立した女子だな・・・

P1140337

獸木超ラクチンじゃねえか!!
(感想 by JB / 手前)





今回はなんとAIDが支援するアグリ犬猫里親会から、
代表のあぐりんさん(右)と、どんちゃん(左)も初参加!!

感激だ~~~


そう、あぐりんさんは実は俺様JBジジと、
甲斐犬ミックス・ハリーの元仮ママ・・
つまり獸木は俺たちをあぐりんさんからもらったんだな。
AIDはそんなご縁で始まってるんだよ。




さあ、うどん作り開始!

これはクリストフが力技で粉をこねてるところ。




粉がまとまったら、きれいな袋に入れてフミフミだ!

ちなみにみんなで交代に踏んだ時、
獸木はドンドン飛んだり、床に叩き付けたりして
階下の住人を気遣ったクリストフに怒られたらしい。
しかも説教するクリストフに
「クリストフはおこってばっかり」と
ふくれっつらかましたらしい。



ガキか・・・
少しは常識を学べよ、獸木。うんちくん



うどんが出来るまでの間は冷や奴やゴーヤ・チャンプルーでおしゃべり

アグリ里親会のあぐりんさんは、
4歳の時交通事故で右腕を失くされたんだが、
このおしゃべりタイムに告白(?)してくれた、
最近できたハイテク義手を装着するプランにみんな騒然!


ハイテク義手は犬に噛まれても痛くないし、
自分の実力以上の力もだせるから、
普通は殺処分されてしまう
人を噛んだことのある犬なども訓練して
救えるかも知れないと考えておられるのだ・・・

あのシーザー・ミランに近付き追い越し、
あぐりんさんが里親会のアイアンマンになる日も近い!?
かっこよるぎるぞ、
あぐりんさん!!!





ゴーヤチャンプルーは、ナナちゃんのレシピを見て、
ゲストのベリーダンサー、そのこさん(写真)が
作ってくださったよ!バラ






充分に打ちのめされたうどんを、
こんどは綿棒で伸ばす!




一番最初の写真のナナちゃんのうしろで、
クリストフが授乳していた謎の赤ちゃんバンビ君も参加!





そして切る!





こっ、これは邪道!?

クリストフがスパゲティマシンを持ち出して
一気にそうめん状に!





いっただきまーす!扇子3

左から、円さん、ナナちゃん、そのこさん




獸木的にはそうめん状のはイマイチだったが、
太麺はメチャうまだったそうだ!

お食後は、ナナちゃんが持参してくれた
チョッパーかき氷機でかき氷!




あんこと白玉が入った
本格クリーム宇治金時!!!





最後はAIDイベント恒例の
グラサン撮影会
だ!




ガラは悪いが、みんな
犬猫を救うエンジェルたちだよ~

ナナちゃんもがんばってワルぶってるね




よしこさん(左)とそのこさんも悪女風にキメる!!









バラ寄付のご報告:
2015 9/5 に開催された、AIDチャリティうどんパーティのイベント収入合計10000yenは及びAIDブライベートセッション8/9-8/13の収入合計3000yen、及び寄付金1000yen、合計14000Yenは、9/5付けでアグリ犬猫里親会に寄付させていただきました。(以下詳細)

AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
FB  https://www.facebook.com/animalsinthedark


どんちゃんにしかとお渡ししましたよ!




---------------
AIDチャリティうどんパーティの会計内訳/
参加費合計(2,000円×8名/メンバーも同額の参加費を支払いました)16000yen
材料費6756yen (うちメンバーからの寄付756yen)、経費差し引き合計6000yen
イベント収入(収入合計-経費合計)10000yen

AIDブライベートセッションの会計内訳/
・Aug.9.2015
Michiko's private yoga ブライベートヨガ / 庭野様 / 2000Yen
・Aug.13.2015
Private tarot ブライベートタロットby 獸木野生 / Nanao Iwamoto様

ご寄付/
Yoshiko Toyama様より 1000Yen (イベント寄付金お渡し後のご寄付確認のため、写真のレシートには含まれていません。後日改めてレシートをアップさせていただきます)

合計14000Yen

------------
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
アグリ犬猫里親会 http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDshelter.html
アグリ犬猫里親会会計報告サイト http://aguri.nomaki.jp/ho-01.html
----------------


うんちくん記・・・

この上の寄付報告に、「 ご寄付1000Yen -イベント寄付金お渡し後のご寄付確認のため、写真のレシートには含まれていません。後日改めてレシートをアップさせていただきます」と書いてあるが、これはアホな獸木が計算に入れ忘れて、1000円マイナスの領収証をいただいてしまったためだ!!
こんな不祥事を防ぐため、このあと写真のそのこさんにAIDの会計係ご協力をお願いしているらしい・・・
頼むぜ、そのこさん!




ご参加くださったみなさん、ナナちゃん、クリストフ、
ほんとうにありがとうございました!ありがと





P1210533-10

P1210533-9






足跡「りんたろうだじょー」でおなじみ、男前りんたろう君
りんたろう君の詳細はこちらこれ↓
http://ameblo.jp/aguriinuneko/entry-10998666532.html

足跡前足が折れ、口の周りに針金で縛ったあとがある状態で
さまよっているのを保護された、とてもお利口犬の乙女ちゃん
乙女ちゃんの詳細はこちらこれ↓


飼い主募集中です!

里親ご希望の方は、こちらこれ↓からお申し込みください


*里親募集情報は2015年9月6日現在のものです






ジェームスVS ハリー、ランキングで激闘中!炎

BLbannerJB

BLbannerHar