
獸木のオーストラリアへの帰郷

メルボルンの獸木がかつて住んでいた界隈は
獸木が帰国してからトレンディエリアになった他、
様々な変化が起こっていた。
ここでざっと紹介しよう
まず獸木がオーストラリアで借りていた家には・・・
オーストラリアのかつての獸木の借家
こんなにかわいいカップルが住んでいた!!

突然ドアを叩いて元の住人を名乗った獸木に
家の中を案内してくれたジェシー(右)とマイケル。

故サロニーを埋めた裏庭は素敵な家庭菜園になっていたので
「こんなこと言うのもなんだけど、ここに猫埋めたんよ」と教えてあげたところ
「それで野菜がよく育つんだ~」と納得していた
獸木とタスク君が通った近所の商店街の
うまいインドカレーの店「エベレスト」と
そのライバル店「ヒマラヤ」は・・
共に健在だった!!

あの獸木のホームページのBIGCAT NEWSにも出て来た
オーストラリアでのおとなりさんレイチェル
は・・
*地域の人たちの食べきれない庭の果物などを
貧しい人などに寄付するボランティア・プロジェクト「フルーツ・スクワッド」を立ち上げ、
獸木の滞在中にローカル新聞の一面を飾ったレイチェル
同じくBIGCAT NEWSにも出て来た
先輩犬ルビーの散歩コースだった近所の公園
は・・

相変わらず原生林のようだった!

そのルビーやジェームスたちの先輩猫故サロニーやフロイドらが
お世話になった獣医師トレバー
は・・・
*トレバー(右)と助手のジェニ
引退していた!!
*空き家になった病院と「引退しました」の張り紙
獸木が好物のエンチラーダを食べに通った
メキシカン・レストランの店長は・・
獸木を覚えていてくれた!

ありがとうアミーゴ!!

食い物の思い出が多いな、獸木・・(JB)
俺とあんまり変わんねえな

ジェームスVS ハリー、ランキングで激闘中!
