お注射ちっくん | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。




AID年末大忙し特集RunningRunning


一年で最も過酷なイベント
それは・・・
猫二匹の予防注射 炎
*このイベントが行われるのは毎年秋頃で、今の季節とは無関係です



獸木家では現在このようにアイボリーをキャリーバッグ
ジェームスをリュックに入れ
前の住居からは近かった犬猫病院を往復して予防注射をこなしている

P1130420-2



度胸が座っているのか、単に恐怖に固まっているのか
リュックの中のジェームスは
ウンともスンとも言わないが・・

P1130420

*リュックの中のJB


アイボリーは「殺されるー」髑髏だの
「ここから出せー」髑髏だのと叫びつつ
ピンクのお鼻でバックのジッパーをこじあけようと余念がない

P1130420-8



バッグはご覧のように厳重にロックしているにもかかわらず
猫は脱出イリュージョンのように
抜け出すことがあるので目が離せない

P1130420-3



SMILE 猫の獣医通いがいかに大騒ぎかはあちこちで語り尽くされていると思うが、
診察室に通されて、寡黙にしているジェームスをリュックから出したあたりで
獸木組長はすでに何が何だかわからなく頭が真っ白になっているので
「人殺しー!!」と叫びながらアイボリーが別の診察室に運び去られたのも
注射がすんだあと、どこをどう通って帰ったかも記憶になく
フラフラになりながら自宅のドアをくぐり猫を解放 SMILE SMILE


バッグからそそくさと飛び出すアイボリーと
無関係なのに大騒ぎで出迎えるハリー

P1130420-4


どこ行ってたの?!?Running
一体何があったの??!!Running(ハリー)



水っ、水っ!!汗(アイボリー)

P1130420-7




ハアハアハア汗(ジェームス)

P1130420-6




バリバリバリ

P1130420-5


あ~、死ぬかと思った~ 汗
やっぱ我が家が一番だぜ(アイボリー)






来年はいっそ獣医を誘拐して来ようかの・・・ベルーシ







リュックで連行しないと獣医に行けないジェームス、
散歩がてらふらっと行けるハリーと
ランキングで激闘中!
炎




BLbannerJB


BLbannerHar