火遊びはダメよ | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。









消防車(はしご) AID 防災スペシャル
消火器ハリーの避難訓練体験 消火器消火器




ハリーです
今年も恒例の避難訓練に参加して来たのよ


P1130808-2




よくわからないけど、ベルが鳴ったり、
タイクツした子供たちが入れかわりたちかわり
さりげなくわたしに近寄って来たりするのに
慣れようっていう訓練みたい




まっくろくろすけ ちなみにジェームスはベルが鳴ったとたん
あっと言う間にどこかに姿をくらまして出て来なかった
本番のときはグッドラック




ご近所のレオ君(右)も参加してたわ



P1130808-3




わたしは指この子が何してるのか気になったけど・・・






消防署の人が、いろいろお話してくれたの


P1130808-1


ああ、話長いわ・・・非常口
組長は「聞いとかんと生死を分ける話だぞ」って言ってたけど
犬と子供の集中力持続時間は短い






え?でも出火原因の一位は「放火」なんですって
消防署の人が「放火をなくすにはどうしたらいいでしょう?」
っていうから、ゴミを置かないとか?と思ったら、



「ストレスのない社会を作ることです」



ですって。



意外に深いお話だったわ・・



P1130808-6


*地震体験車の騒音を体験するハリー






わたしがマジメにお話聞いてるときに
組長はきれいなチョウチョにちょっと気を取られてたらしいわ


P1130808-4


犬以下の集中力ね・・・オランウータン







わたしを見るなり「あっ、カイくんだ!」といって
いつも飛んで来てナデナデしてくれる元新聞記者のおじさんと
ごあいさつして解散


P1130808-7




消防署の方々、地域の皆さん、
今年もご苦労様でしたー








ちなみに




家に帰ると、ジェームスは・・


P1130808-5




例によってソファカバーの下にもぐっていた ペコッ












ジェームスVS ハリー、ランキングで激闘中!炎




BLbannerJB


BLbannerHar