ずいぶん余裕こいてる風に見えるが
一応「おあずけ」中のハリー嬢 

さて、獸木のマンガ、PALMにはいろんな動物が出て来るが
何と言っても主役クラスなのはこの二匹
真ん中の黒いのがブラック・シェパードの名犬ローズ(メス)
そして回りをウロウロしてるのがPALMの名駄犬ケント
だ

獸木野生 PALMシリーズ第7話「愛でなく より
でもって、二匹の食事シーンがこれ
右はケントの「がつがつ食い」
「犬食い」というくらいで、
ごくごく一般的かつ正常な犬の食事作法である
左のローズちゃんのような
しずしず食いはあくまで架空のもので
マンガの中の犬でもなければ決してこういう食い方はしない
と、このシーンを描いた当時の獸木は思っていた



写真ではよくわからないしずしず加減を、
ムービーでチェックしてみよう

里親会からハリーをもらったとき
代表のあぐりんさんに「この子は遊び食いをするかも知れません」
と言われてはいたものの、
最初は「コイツどっか悪いんじゃないのか??」
「そんなにメシがまずいのか?」*獸木的には食べてみたらまずかったです
と心配したが、のちに同じ甲斐犬ミックスの彼氏犬ユウ君も
「3日くらいお皿のフードが飾ってある」くらい小食と聞き納得
もしかして甲斐犬の特徴??
あまりにも食事への感心が低いので
獸木組長もあるときうっかり「おあずけ」させたまま
洗い物などに集中してOKを出すのを忘れてしまい、
待ちくたびれたハリーが(食べずに)台所から出て行ってしまったことも・・・
スマン
組長、いくら何でも「おあずけ」解除を忘れるのはナシにしてね
忘れそうなときは、キッチンタイマーをセットしてから
「おあずけ」してね 

小食なハリー VS
食うためなら飼い主を血だらけにすることもいとわないJB
食うためなら飼い主を血だらけにすることもいとわないJB