


ある日獸木組長不在の間に、ベッドの上に大小3つのクレーターが出現!
そう、犬のハリー、猫のアイボリーとジェームス
3匹のうち誰かが勝手にドアを開け、
3匹のうち誰かが勝手にドアを開け、
みんなそろってベッドの上でまったり過ごしたらしいのだ
しかし、一体どいつが?!?!

人間の腰の高さにあるレバーハンドルを下げ、
ストライクに収まっているラッチボルトを錠前ケース内に引き戻し外す
ブログ訪問者が思わず読み飛ばす
ような長い文章になってしまう

複雑なノブの構造を理解してドアを開ける
高度な知能の持ち主とは?!?!
高度な知能の持ち主とは?!?!
日頃から戸棚や引き出しを開けまくり、
シックスセンス現象を引き起こす常習犯の
アイボリーか?!
はたまた飼い主より頭がいいと年中言われている
ハリーか?!
いや待てよ・・・

もしかしたら・・獸木家歴代ペットの中で最も切れ者で
襖や引き戸を開けるだけでなく
黙ってドアの前に座るだけで人間を動かして開けさせ、
すべてのドアを自動ドアにしてしまうという
超能力の持ち主・・・
伝説の先輩黒猫サロニー様か?!
*注:ジェームスではありません夜中に獸木がなぜか突然目覚め
何かの気配に窓を開けると
外にはお帰りになったサロニー様が
無言でおすわりになっていたことも・・
あのサロ様が、死後10年以上経った今も 

獸木家を徘徊していて、みんなのためにドアを開けているのか?!?!
楽しい妄想の数々に胸ときめかせる獸木の耳に
ガチャッという音が・・
ええっ~!?コイツか?!
*サロニーではありません
*サロニーではありません



獸木が勝手に歴代トップのおバカ猫、
あのフロイド様と同族に分類していた
JBことジェームスであった。
今の今までジェームスという名をペットに付けなかったのは
「頭のいいヤツの名前をつけるとバカに育つ」
という組織内ジンクスがあったためだが・・
そしてそのように育ったと思っていたのだが・・
もしかしたら・・もしかしたら・・・
名付け親のように天才児?!?!
*JBの名の由来、獸木作品PALMのジェームス・ブライアンは4 ディジット IQ と呼ばれています(そんなものが存在するのかは別として・・・)



