新春かくし芸大会/アフリカ編 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。






お年玉お年玉 お年玉 ハリーの辰年待ち受け(他)はこちら大入






~新春スペシャル~

扇子3扇子3第二部・かくし芸inサバンナ

(2010年に取材旅行先ケニアで撮った写真で構成しています)











ライオンの木登り扇子3





256-4

キクユ族のガイド、ジョンも「初めて見た」と言っていたが、

我々があちこち回った帰り道でもまだ木の上にいたので、

もしかしたら降りられなくなって救助を待ってるSOSのか?

と思えなくもなかった













ゾウさんとガゼルの「だるまさんが転んだ」


256






動いてないよ!(ゾウさん)









シロサイとトリさんの二人三脚


256-1






ジョンによるトリビア:

クロサイが黒くないのにクロサイなのは

顔の幅が広いシロサイが「ワイドライノ」と呼ばれてたのが

「ホワイトライノ」と聞き間違えられ、

結局無関係なクロサイまで巻き込まれたらしい













シマウマの寒中水泳大会


256-3






車から降りて、生身のまますぐ目の前で見ていた獸木も

思わず身が引き締まりました犬?













シマウマとゾウさんによるパレード扇子3扇子3


256-2






こんなデザインの紅茶の缶て、なかったっけか?













ヒヒの劇団ひとりオランウータン





P1050702







えっ、劇団ひとりって

一人芝居専門の劇団じゃないの?節分

























ハイエナの「入浴シーン」






256-5キャッ(pω`q照*)

水戸黄門の由美かおる
か、

ドラえもんのしずかちゃんあたりのモノマネだと思われる

(日中のサバンナの暑さをしのぐため、泥の中によくつかっているのだそう)









福福福 さあ今年も元気でがんばろう! 福福