リンゴとツナのマヨネーズサラダ
果物をスウィーツレシピ以外のお料理に使うのに抵抗のある人は多いかもしれない
例えると、酢豚にパイナップルあたりだろうか?
しかし、これは本当に美味しいのでやってみて欲しい
世の中の忙しい主婦&主夫へ簡単レシピが届きますように
↓リンゴのツナマヨサラダ
【材料】3・4人前
リンゴ2個分
ツナ缶1個
マヨネーズ 全体に合わされば良し
塩 少々
胡椒 少々
【作り方】
①リンゴを剥いて5mmくらいの銀杏切りにする
(ピーラーで剥いてしまえ〜楽してOK)
②ボウルに入れる
③ツナ缶も水切りして②に入れる
④マヨネーズで全体をあえる
⑤塩胡椒で整える
簡単混ぜるだけ〜♪
リンゴを剥いて塩水に浸けると変色は防げますが、マヨで隠れるのでしなくてオッケー!
面倒は省くと良い!
オシャンティに行きたければレーズントッピングなんかもありですね
りんごって沢山もらっちゃう事がある果物だと思います
長持ちするので少しずつ食べても消費出来ますが、むくのも結構面倒ですよねw
気にならない方はピーラーでシャシャッと剥いて、大方皮付きでやっても良いと思います
皮と実間が栄養豊富なイメージです
このレシピで大人2人だと2回分の夕飯で消費しています
ツナとリンゴってこんなに合うんだ!と驚いた美味しさのレシピでしたw