マレーシアに住んでいて日本との行き来にはハノイ経由のベトナム航空をいつも利用してますが、まだベトナムの地を踏んだことはなくて。

ずっと来たかったベトナム。

食いしん坊な私はベトナム料理を本場で食べてみたかったのです。

 

DAY1 

初めて訪れる街はSaigon。

ホーチミンシティです。

クアラルンプールからは空路2時間。

安近短のサクッと海外旅行です。

 

 

夕方到着して早速バインセオの有名店へとやってきましたよ。

 

この店は、噂では以前アンソニーボーディンが撮影で来たようです。数年前の彼の突然の死は衝撃でした。

私は「アンソニー世界を喰らう」というTV番組が大好きでよく見てたんです。番組ではアジアのストリートフードを多く紹介してましたね。ここもそのひとつなのか。

 

さて人気の看板メニューがこれ。

バインセオ。

 

米粉とココナッツミルクで作った生地の黄色い色づけはターメリック。

パリッパリでサクサク。

たっぷりのもやしに海老や豚肉も入ってます。

 

多めの油でじっくりと揚げ焼きにしてますね。

 

ひとくちサイズにちぎって野菜に包んでいただきます。

 

つけタレはヌクチャム。 

ビールに合います。

 

 

 揚げ春巻きもとても美味しくて、ビールは安いし最高!100点

 

 

ついでにピンクの教会も見ました。

タンディン教会。

 

なんだか…ディズニーみたい。

なんて言ったらあかんな😅

 カトリック教会です。

 

サイゴンの夜は賑やか過ぎて、年寄りはお部屋でまったり二次会です。

 

 

 

まずは、美味しくスタート。

食いしん坊活動@ホーチミンシティです。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村