食いしん坊のTsumaがマレーシアで美味しいものを食べて 「〜を喰らう」なんて記事をあげてるこのブログ、思いもかけずたくさんの方が立ち寄ってくださり嬉しく思ってます。ありがとうございます。

 

そして、私たち夫婦が現在申請中のビザ取得についてご心配くださる方や、また同じビザを検討されている方々などからメッセージやコメントをいただくことが多くなり、これは進捗状況をお知らせするべき と思った次第です。

 

そこで、結論を言いますと、まだ取得できていません。

昨年7月にS-mm2hビザを申請し受理されてから13ヶ月。

表向きは申請から取得まで3ヶ月となってますが(まぁ誰もこれを信じてはいないけど)待たされること13ヶ月...。

 

ようやく今月になりビザが承認されたとの連絡が来たので「お〜ようやく」と喜んだのも束の間、さらに承認レターが届くのを数ヶ月待たなければならないらしく...。

 

ちょっとマレーシア、いくらなんでも仕事遅くね?

と、今どき若者言葉で呟いてしまうアラ還。

 

この仕事が遅い理由を問い合わせたところ、返ってきた回答がほとんどが想定してた通りで、あきれて笑えるのが「多くのお祭りシーズンや祝日が進行に影響を与える」なんてのもあり、冗談でオットと言ってたのがまさか本当だったとは...って感じです。

仕事が遅いのは、担当者個人の能力に加え、仕事をしていない時期が度々ある のが理由なのです。

まったく、これには呆れますが仕方ない。マレーシアだもん

 

 

あとはレターが来るのを待つのみ。

出来上がったごはんを「おあずけ」で待ってるワンコ状態しっぽフリフリでございます。

 

晴れてレターが届いた暁には、サラワク州食いしん坊の旅ブログと合わせてお知らせさせていただきます。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村