マレー半島東海岸のクアンタンで過ごした4日間。
連日車を走らせていると、道路沿いで毎朝煙を上げていた店がありました。
どうしても正体をつかみたかったので立ち寄ってみることに。
店と言えるのか?こう言っては失礼かもですが強風が吹けば飛ばされてしまいそうな屋根だけの建造物(マレーシアあるある)。
お菓子屋さんですね。
売っているのは朝市や夜市でよく見かけるやつです。
そして、煙の正体はこれ。
ココナッツの殻を焼いています。
ココナッツ材料の焼き菓子を売る店、
殻の部分は焼いて炭にする?みたいですね。
焼きたてを食べてみたらと〜っても美味しかった
マレーシアのドライブは新しい発見があって楽しすぎるんです。
次はどこに行こうか。
にほんブログ村
にほんブログ村