マレーシアならではのフルーツ。
一応食べとく?
 
そうなんです。
マレーシア生活、南国フルーツに恵まれているのにまったく果物に食指が動かない専業酒婦です。
 
嫌いなわけではないけれど、皮剥いたりするのがめんどくさい。
それに...いわゆる"デザートは別腹"を持ち合わせてないのです。

 

でも、見た目で興味が湧いたフルーツがあるので食べてみることにしました。

 

初めて挑戦しますランブータン

1kg RM10 (≒300円)

 

毛が生えてるよ 

 

朝ごはんと。

 

やっぱりね。複雑やった。

外側の毛が生えた赤い皮は指でつるんと剥けます。

白いジューシーな実が出てきました。

少しかじってみると優しい甘さで美味しいですグッキラキラ

 
しかし、中心部分の種と可食部分を離すのは至難の業です。
渋皮(茶色い部分)は実にひっついたままなので、美味しい可食部分を少し犠牲にするか、もしくは渋皮も食べるか...樹皮みたいで食感イマイチ
 
あ"〜めんどくさい ダウン
 
ふた粒でギブアップのTsuma。
残りは別腹ドキドキを持つOttoがペロリと平らげました。

 

いっそのことブレンダーにかけてジュースを搾り出し、ウォッカとシェイクしたら、ショットで美味しいカクテルが出来そう。

こういう作業はめんどくさくないねん 笑

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村